MENU

お気軽にお問い合わせください。076-276-1096受付時間 9:00-17:00 (平日)

お問い合わせ
  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

ばんばのブログ

  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

FAQ(よくある質問と回答)

  1. HOME
  2. FAQ(よくある質問と回答)
2019年4月2日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば FAQ(よくある質問と回答)

玄米に緑色の米が混じっていますが、これは食べることができますか?

Q.玄米に緑色の米が混じっていますが、これは食べることができますか? A.食べることができます。 稲が成長していく際、その中で成長しきれなかった未成熟な米が入っているためです。 緑色のお米は、葉緑素が残っている粒で、お米 […]

2019年2月22日 / 最終更新日 : 2020年1月15日 ばんば FAQ(よくある質問と回答)

お米の中に一部黒い箇所があるけど、これは何?

Q. お米の中に一部黒い箇所があるけど、これは何? A. これは、虫がかじった痕です。 ↓カメムシ(茨城県農林水産部HPより)           この黒い斑点は、カメム […]

nouyaku-hiryou
2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば FAQ(よくある質問と回答)

お米は、何で選ぶ?「農薬」or「肥料」or「その両方」?

Q.お米は何を基準で選べばいいのですか? A.ずばり!食べてみて「おいしいっ!」て感じたものがよいと思います。 良いといいますか、その時のその方のお体に合っているのではないでしょうか。 私はそう思います。 季節毎に試しに […]

2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば FAQ(よくある質問と回答)

ごはんの保存のタイミングはいつがBEST?

ごはんはやっぱり炊きたてが一番!ですよね。 でも、炊きたてのごはんを毎食用意するのは大変ですよね。 また、家族が多いと、食べる量が予測できなかったりするので、足りなくなったりしますよね。 そんなときのために、ごはんを多め […]

2018年11月6日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば FAQ(よくある質問と回答)

Q. お米のプレゼントをしたいのですが、どの品種を選んだら喜ばれますか?

Q.お米のプレゼントをしたいのですが、どの品種を選んだら喜ばれますか? A.品種も大事だと思いますが、それよりも伝えたいメッセージの意味に重きをおいて、栽培方法で選んでみてはいかがでしょうか。 プレゼントと言いましても、 […]

おかげさまでひゃくまん穀の刈り取りを行っています。
2018年10月18日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば FAQ(よくある質問と回答)

Q. 農場見学はできるのですか。

Q. 農場見学はできるのですか。 A. ばんばでは、田んぼなどの農場見学は受け入れております。 ただし、時期や人数などによって対応が異なりますので、ご希望の方は事前にご連絡いただけるとありがたいです。 お問い合わせはこち […]

2018年10月18日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば FAQ(よくある質問と回答)

Q.お米以外(野菜など)は販売していないんですか?

Q.お米以外(野菜など)は販売していないんですか? A.ばんばで販売している農産物はお米だけです。 現在は、野菜などの農産物を販売しておりません。ご期待にお応えできず申しわけありません。 お米以外では、甘酒、精米機は販売 […]

2018年10月18日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば FAQ(よくある質問と回答)

Q.お餅は販売していないんですか?

Q.お餅は販売していないんですか? A.ばんばでは、お餅は通年販売していません。 ですが、例年年末時期のみ感謝の気持ちとして、お餅を作ってお米を買ってくださっているお客様にプレゼントしています。 また、このお餅の人気がけ […]

ばんばのブログ

ばんばのブログはこれまでvanva.netやgenmairice.comなど複数のドメインで書いていましたが、https://vanva.co.jp/blog/に統合して一本化しました。(2018年9月より)


ばんばのお米商品一覧はこちらからご覧ください。

最新記事

冬の星座観察
2021年1月14日
暴風雪で
2021年1月12日
こんなことできます
2021年1月4日
No.302  2020.12 雨具と降水確率
2020年12月25日
搬入された肥料
来年の肥料が納品されました\(^o^)/
2020年12月23日
No.301  2020.11 おかず味噌汁が美味しい季節です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
2020年11月25日
無農薬田 冬季湛水
来年に向けての準備が、進んでいます。(^^)/~~~
2020年11月14日
No.300  2020.10 新米の季節です
2020年10月25日
片付けるのがかわいそう
2020年10月20日
稲刈が終わった田んぼと旗木
2020年10月13日

月別アーカイブ

カテゴリドロップダウン表示

サイト内検索

ツイッターで情報発信しています。

お米農家ばんばのスタッフが農作業の現場からあれこれ発信しているツイッターです。

米農家 ばんば@自然と共に

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ばんば

〒924-0017 石川県白山市宮永町187番地
TEL.076-276-1096 FAX.076-276-3230
(有)ばんば
https://vanva.co.jp/

Copyright © ばんばのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.