野菜と米とのコラボ!!せっかくの野菜を無駄にしない、その栄養をお米に!それが譲る米農法
いつも、ばんばのお米をご愛顧いただき、本当にありがとうございます。
今年3月に販売を開始しました「譲る米」も早速ご利用いただき、本当にうれしく思っております。
たくさんご注文を頂き、おかげさまで残りも少なくなってきました。
そんな精魂込めて、こだわっている「譲る米」の魅力を今回もご紹介させて頂きます。
今回のタイトルは、
「野菜と米とのコラボ!!せっかくの野菜を無駄にしない、その栄養をお米に!それが譲る米農法」
です。
前回は、
「有機物は、植物の栄養ではなく土壌菌のお食事!?だからこそ中熟状態の肥料と、譲る米農法」
でした。
前回は以下のように締めくくりました。
「譲る米農法で使用している特殊肥料は、有機物にたくさんの土壌菌を投入し、無機物に発酵分解するのを効率的にしています。
その発酵分解を途中で止めますので、イメージ的には、半分は植物が早い段階で吸収できる無機物、半分は土壌菌のエサになる有機物が含まれることになります。
ですので植物も栄養を吸収しつつ、肥料に入れた土壌菌で、土壌菌も増え、もともと田んぼにいた土壌菌もエサである有機物が与えられるので、土壌菌同士、エサの奪い合いをすることもなく、もともといた土壌菌も、プラスされた土壌菌も活発に活動することができるようになります。
この、
①土壌菌を増やすこと
②土壌菌が働きやすい環境を用意すること
これこそが譲る米農法の基本的な考え方です」
実は、「譲る米農法」に使用している特殊肥料の有機物は、米ぬかと、ただ廃棄されるだけだった「野菜」を使用しています。
とある野菜市場で、商品にならない、規格から落とされたものを、有効活用している、地球環境に優しい、とてもエコな肥料なんです。
「完全栄養食」という考え方があるのですが、たとえば、リンゴやミカンなどの果物なら皮ごと食べるというものです。野菜でもきれいに泥は落とすけれども皮ごと食べるというものです。
それは、お米も同じじゃないのか。
野菜などを丸ごと使うから、一物全体の考えも含めて、それで、窒素リン酸カリはもちろん、その他のもの、もしかしたら今はまだわかっていないけども、何か元気で美味しい野菜やお米を作り上げる栄養が、バランスよく、そこにはあるのではないのか。
という個人的な想いも含まれています。
もちろん、今現在では、お米作りに必要な栄養はわかってきていますから、野菜だけでは補えないものもあるのも分かってはいるつもりです。
ですが、栄養分だけで、元気に美味しいものが育つわけでもないのも事実です。
毎年思い通りのお米や野菜を収穫している農家さんはいったいどれだけあるでしょう。
この気づきも、譲る米農法のきっかけの一つです。
せっかくなら今一度、局所的なお米の栽培だけではなく、地球全体は無理にしても、同じ農業の世界の、食品ロスを防ぎ、もったいない精神にものっとり、ごみ問題にもふれ、栽培方法、農法を見つめなおしたい、気づいた私から今後の環境問題にも挑戦できたらいいなと思って取り組み始めました。
どれだけ環境などに貢献できているのかは数字的には表現しにくいですが、ただ言えることは、私が、譲る米農法で、特殊肥料を使う限り、その分は、たとえほんのわずかであっても、ごみが減ることによってのCO2削減、食品ロスの対策に貢献し、再利用によるエコ活動をしたことになると、個人的に考えています。
じゃあ、お米の味は落ちるのか?
いえいえ、それどころか、病気知らずで、綺麗な玄米がとれ、白米にしても透明感のあるきれいなお米がとれました。
もちろん、食べた方の味覚を納得させる甘みも携えています。
お米もきれいで美味しくて、それでいて安全、その上、環境、食品ロス対策にもよい、となれば、私も胸を張って、譲る米農法を挑戦することができます。
ぜひ「譲る米」をご期待くださいませ!
自信をもってご紹介させて頂きます!
そんなに量が取れるものでもありませんが、皆さんに、食べて頂けることで、こういった環境に優しい、土に優しい、生きた土を次世代に残す農法を実践していけますので、どうか今後とも宜しくお願い致します。
販売して間もないのですが、日ごろからご注文頂き、本当にありがとうございます。
最後に肥料に使われている野菜などの紹介をさせて頂きます。
その一部ですが、こういった野菜を使用しています。
お米も鮮度そのままの真空パックにてお届けしています!
written by てぃ
こんにちわ。
趣味で野菜を作りたいといろいろと考えています。
そのまま食べても甘いニンジン。
軽く焼いて食べるだけで美味しいピーマン。
だしをかけてレンジでチンするだけで美味しいオクラ。
トロトロの液のでる下仁田ネギ。
とれたてをその場で丸かじりが最高のキュウリ。
そんな思いを巡らしながら日々お米づくりを勉強しています。
「もっとお米のことを考えろっ!」!って叱られそうですが、
美味しい野菜と、美味しいご飯の組み合わせって、最高の栄養源、元気の源って感じがしません?
そんな私が、日常の日々の中で見たこと、思ったことなどを皆さんにご紹介させて頂ければなぁと思っています。
こうやってお米って作られるんだぁ、農家の人っていっつもどんな事してるんだろう?
へー、こんなこともしてるんだぁ!
そういう新たな一面というか、そういう驚き?のきっかけになって頂けたらと思います。
これからもよろしくお願いします。
そんな私が働く「ばんばのお米」のホームページは
コチラ↓
「ばんばのお米」ブログはコチラ↓
ばんばのブログ https://vanva.co.jp/blog/
その中の私の記事はコチラ↓ みてね♪
https://vanva.co.jp/blog/archives/category/justbecause/
「ばんばのお米」選びに悩まれている方はコチラ!