MENU

お気軽にお問い合わせください。076-276-1096受付時間 9:00-17:00 (平日)

お問い合わせ
  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

ばんばのブログ

  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

とある農家の1日

  1. HOME
  2. とある農家の1日
2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば とある農家の1日

石川県白山市に、あの「林修」先生が来ていた!!②「食が人格を作る」

ついこないだ、石川県白山市に、あの有名な、有名すぎて、朝、晩と、TVで見ないことがほとんどないくらい、下手したら家族よりも顔を見る機会が多い「林修先生」が来られていました。 地元の方でも知る人は少ないのではないでしょうか […]

林修
2019年3月4日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば とある農家の1日

石川県白山市に、あの「林修」先生が来ていた!!3月2日(土)のこと。①

皆さん、知っていましたか? 実は、3月2日(土)、石川県白山市に、あの「林修」先生が来られていたんです!! 場所は、グランドホテル白山。 どんな理由で来られていたのか、気になるところですよね。 実は講演会があったんです。 […]

2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば とある農家の1日

玄米で作った麹、「玄米麹」を使って味噌づくり!

マメジンさんというところで手作り味噌づくりというイベントをしていたということを聞きました。 私自身は、味噌づくりをしたことはないですし、詳しく知りませんが、大雑把にこのように作るようです。 間違えていたらすみません。 有 […]

2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば とある農家の1日

冬眠中の〇〇にびっくり!こんなにたくさんなのは初めて!

冬眠中の〇〇にびっくり!こんなにたくさんなのは初めて! というタイトルですが、一体何があったのか? 実は今、ハウスのビニール替えをしています。 その際、ハウスの脇に置いてあった長い板をどかしました。 すると・・・。 なん […]

2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば とある農家の1日

玄米食べて結婚!結婚してから玄米!

なんか、ほのぼのとする心温まるニュースが飛び込んできました! 元AKBの篠田麻里子さんが、ご結婚されたというものでした。 そのきっかけが、何と「玄米」だった!ということらしいです。 篠田さんも玄米ご飯を食べてた時期があり […]

2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば とある農家の1日

「お米で花粉症がよくなる」って知ってましたか?⑤

「お米で花粉症がよくなる」って知ってましたか? 今回で5回目になりますが、今回は最終回になります。 いったん区切りをつけたいと思います。 今回は、名称について書きたいと思います。 5.「スギ花粉(ポリ)ペプチド含有米」の […]

2019年2月16日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば とある農家の1日

「お米で花粉症がよくなる」って知ってましたか?④

「お米で花粉症がよくなる」って知ってましたか? 前回は、苦難の道を乗り越え、ものすごいものができた!ことを書きましたが、今回は、よろこぶのはまだ早いです、もちろん課題も当然あるんですよ、ということをまとめてみたいと思いま […]

2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば とある農家の1日

「お米で花粉症がよくなる」って知ってましたか?③

「お米で花粉症がよくなる」って知ってましたか? この内容で書く記事もこれで3回目になりました。 元々はTVでみて、関心が出て調べてみたのですが、技術の進歩は本当にすごいと知らされます。 今回の内容は、「スギ花粉ペプチド含 […]

2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば とある農家の1日

「お米で花粉症がよくなる」って知ってましたか?②

「お米で花粉症がよくなる」って知ってましたか? 先日TVでみたこの内容について、いろいろと自分で調べたり、理解したことをまとめてみました。 以下は、先回の続きです。   2.なぜ花粉症に良いと言われるの?そのメ […]

2019年2月13日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ばんば とある農家の1日

「お米で花粉症がよくなる⁉」って知ってましたか?①

「お米で花粉症がよくなる」って知ってましたか? 今日、洗濯物を干そうと席を離れようと、立ち上がった時、こういうナレーションが耳に入ってきて、思わず足を止めました。 「お米で花粉症がよくなる」 えー。どういうこと? と思っ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • »

ばんばのブログ

ばんばのブログはこれまでvanva.netやgenmairice.comなど複数のドメインで書いていましたが、https://vanva.co.jp/blog/に統合して一本化しました。(2018年9月より)


ばんばのお米商品一覧はこちらからご覧ください。

最新記事

No.330 2023.02 季節の変わり目には玄米を食べよう!
2023年2月25日
No.326 2022.11 イネの進化 ~ 3つの遺伝子変異 ~
2022年11月25日
No.325 2022.10 おにぎりで世界を変える #おにぎりアクション
2022年10月10日
令和四年産米 販売開始!!
2022年9月9日
No.322 2022.07 猛暑だとお米はどうなる?
2022年7月25日
「玄米甘酒」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
「自然栽培米」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
No.321 2022.06 「雨のにおい」
2022年6月25日
地元の小学生がライスセンターの見学に来てくれました
2022年6月15日
田植えが終わりました
2022年6月1日

米農家 ばんば@自然と共に

月別アーカイブ

カテゴリドロップダウン表示

サイト内検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ばんば

〒924-0017 石川県白山市宮永町187番地
TEL.076-276-1096 FAX.076-276-3230
(有)ばんば
https://vanva.co.jp/

Copyright © ばんばのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP