黒いお米って気になりますよね。
今「黒いお米」と聞くと何を思い浮かべますか?
ポリフェノールの色素が濃い黒米。
それともご飯を炊くときにチラホラ気が付く一部が黒いお米。
どちらでしょう?
ちなみにどうでもいいことですが、「黒米」なんて読みますか?
私は毎回迷ってしまいます。
一応「くろまい」みたい、、、。
何で「黒」は訓読みなのに、「米」は音読みなのかっ!
謎です。と思ったら、
「くろごめ」でも可みたいです。
黒米をまた
「紫黒米(しこくまい)」とか
「紫米(むらさきまい)」というそうです。
ここでもまた、なぜ「むらさきごめ」ではないのか?
「しまい」ではないのか?
?です。
かっこ悪いからかなぁ。
日本語は、いとむずかしゅ~ございます(*´Д`)
話は戻りますが、黒いお米と聞くと、一体何を?
どうしてこんなことをお聞きするのかと言いますと、
昨年、ばんばのブログで一番見て頂いたページが「黒いお米」についてだったからです。
これには正直驚きでした。
一部黒いお米はカメムシに食われたんだなぁ、と私たち米農家では当たり前ですが、知られない方の方がほとんどです。
いつも口に入れるものですから、気になるのは当然ですよね。
もっとお米のことを知って頂けるように、お米のことを紹介していきたいと改めて思いました。
虫も無視できないくらい、食らいつきたくなるお米。
虫が食べるという事は安全な証拠。
しかも美味しい!
これぞ虫のお墨付き。
ただお墨付きになると、黒くなります。
そうなるとやはり気になります。
そこでばんばでは色彩選別機を通して、黒くなったお米や傷んだお米を取り除いて、きれいな状態でお届けしています。
やっぱり気持ちよく食べて頂きたいですし、
大切な方へのプレゼントにもぜひ遣って頂きたいですから。
written by てぃ
こんにちわ。
趣味で野菜を作りたいといろいろと考えています。
そのまま食べても甘いニンジン。
軽く焼いて食べるだけで美味しいピーマン。
だしをかけてレンジでチンするだけで美味しいオクラ。
トロトロの液のでる下仁田ネギ。
とれたてをその場で丸かじりが最高のキュウリ。
そんな思いを巡らしながら日々お米づくりを勉強しています。
「もっとお米のことを考えろっ!」!って叱られそうですが、
美味しい野菜と、美味しいご飯の組み合わせって、最高の栄養源、元気の源って感じがしません?
そんな私が、日常の日々の中で見たこと、思ったことなどを皆さんにご紹介させて頂ければなぁと思っています。
こうやってお米って作られるんだぁ、農家の人っていっつもどんな事してるんだろう?
へー、こんなこともしてるんだぁ!
そういう新たな一面というか、そういう驚き?のきっかけになって頂けたらと思います。
これからもよろしくお願いします。
そんな私が働く「ばんばのお米」のホームページは
コチラ↓
「ばんばのお米」ブログはコチラ↓
ばんばのブログ https://vanva.co.jp/blog/
その中の私の記事はコチラ↓ みてね♪
https://vanva.co.jp/blog/archives/category/justbecause/
「ばんばのお米」選びに悩まれている方はコチラ!