2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 ばんば スタッフ日記 「ごはん」と「ご飯」の違い。 「ごはん」と「ご飯」の違いについて、そこまで悩んでもいなかったのですが、ちょっと気になったので調べてみると、、、。 まずは私の、なんとな~くのふんわりしたイメージ。 ◇「ごはん」は、おかずも含めた食事のこと。 ◇「ご飯」 […]
2022年2月3日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 ばんば とある農家の1日 お米は作りたくても作れない、調整という名の規制があるんです。 お米は作りたくても作れない、調整という名の規制があるんです。 今回のテーマですが、意外に知らない方が多いのではないでしょうか。 知ってましたでしょうか? お米づくりは、他の生産業と比較するとこういった事が違います。 お米 […]
2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 ばんば 磨穿鉄硯 第4世代のお米「循環農法」=「譲る米」。 第4世代のお米「循環農法」=「譲る米」。 今回のテーマは、いろいろなご意見がありそうです。 それでいいと思っています。 お米についてもっと話し合える、考えられるきっかけになればいいな、と思います。 さて、私がなぜ、 「譲 […]
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 ばんば 磨穿鉄硯 「野菜の栄養で育ったお米」が「譲る米」 「野菜」と「お米」のキューピットは「土壌菌」 「野菜の栄養で育ったお米」が「譲る米」 そして 「野菜」と「お米」のキューピットは「土壌菌」 この内容は、別の記事で触れました。 「特別栽培米の基準内に農薬を減らすのも大変なのに、よくその半分でできますね」よく聞かれるこ […]
2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 ばんば 磨穿鉄硯 「譲る米」の栽培の要は、類を見ない「土づくり」。慣行栽培、特別栽培米との違い。 「譲る米」の栽培の要は、類を見ない「土づくり」。 これが結構難しい。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 【目次】 1.「譲る米」は、類を見ない「土づくり」 (1)慣行栽培米、特別栽培米の肥料の考え方 (2)「譲る米(コシヒカリ)」の肥料 […]
2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 ばんば 磨穿鉄硯 「環境保全型農業でもあり、循環型農業でもある」信念とこだわりと、情熱をもっての取り組み。それが『譲る米』 「環境保全型農業でもあり、循環型農業でもある」信念とこだわりと、情熱をもっての取り組み。それが『譲る米』 これが今回のタイトル。 (今回の記事では、「~です。~ます」を省き、心の声をまとめて、つぶやき形式で綴ります) こ […]
2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 ばんば お米の研ぎ方 「どうしてお米をしっかりと研ぎなさい」と教える人が多いのだろう?本当の米好きならば、、、。 「どうしてお米をしっかりと研ぎなさい」と教える人が多いのだろう?本当の米好きならば、、、。 というタイトルにしたのは、 「腑に落ちぬ!!」とそういう番組を見た時に毎回思うからです。 あぁ、最初に断っておきますけど、 「お […]
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 ばんば 磨穿鉄硯 ネオニコチノイド系殺虫剤を使用していない『譲る米』の存在意義と可能性。 ネオニコチノイド系殺虫剤を使用していない「譲る米」の存在意義と可能性。 今回このようなタイトルにしたのは、つい先日、11月6日の夕方テレビをつけた時に、ネオニコチノイド系殺虫剤の簡単な特集をしていたからです。 番組名はわ […]