2022年1月25日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 ばんば ORGANIC INFORMATION No.316 2022.01 お米を楽しもう!! スーパーのお米売り場に行くと、「コシヒカリ」、「ひゃくまん穀」、「ゆめみづほ」など県内産のお米が並んでいます。そして、10kg袋だけではなく5kgや2kgさらに1kgなどの少量の袋が並んでいます。中には、チャック付きのも […]
2021年12月25日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 ばんば ORGANIC INFORMATION No.314 2021.12 クリームシチューにおもち?! 寒くなってくると、ほっこりと温まるクリームシチューが食べたくなりませんか。体をしんからあたためてくれるし、なんといっても美味しい!大人も子供も大好きな食べ物ではないでしょうか? 我が家の最近のブームは、おもちを入れたシチ […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 ばんば ORGANIC INFORMATION No.313 2021.11 お米の新品種が続々と... 近年、石川県「ひゃくまん穀」、宮城県「だて正夢」、新潟県「新之助」、富山県「富富富」、福井県「いちほまれ」など新しい品種が販売されています。 地球温暖化に歯止めがかからない現在、高温に強くコシヒカリ並においしい品種、病虫 […]
2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 ばんば ORGANIC INFORMATION No.312 2021.10 令和三年産米、好評をいただいております 今年は、新米のお届け開始から、たくさんのお客様から「今年のお米おいしいね」とうれしいお声をいただきました。お米がおいしくなるためには、お米が実るころ(開花から約40~50日間)の気象条件が大切だといわれています。その条件 […]
2021年8月25日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 ばんば ORGANIC INFORMATION No.311 2021.08 ノビエがピョコピョコ 田んぼの写真を撮っていると、目の前にノビエが...敵です!稲に紛れて栄養を奪い、背丈を伸ばしてお天道様を思う存分浴びる雑草です。今の時期は、稲の背丈を追い越してピョコピョコと、ところどころで飛び出しています。 写真でみて […]
2021年7月23日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 ばんば ORGANIC INFORMATION No.310 2021.07 水田からガス 水田からメタンが放出されているってご存じですか?水を張った田んぼに足を踏み入れた時にブクブクっと出てくる気泡,あの正体の半分弱がメタンだそうです。 水田の土壌中には酸素が少ない(嫌気的な)条件で硫化水素やメタンを作る微生 […]
2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 ばんば ORGANIC INFORMATION No.309 2021.06 「まごわやさしいこ」 「まごわやさしい」って聞いたことありますか?和食の基本となる食材の頭文字をとったものです。 ま:豆、豆製品、ご:ごま、ナッツ類、わ:わかめ、海藻、や:野菜、さ:魚、し:しいたけ、きのこ類、い:いも、こんにゃく 最近は「ま […]
2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 ばんば ORGANIC INFORMATION No.308 2021.05 田植えシーズン真っただ中 4月27日から令和3年度の田植え作業がはじまりました。5月に入り朝晩は冷え込みますが、昼間は初夏のように暖かい日もあり、日中と朝晩の温度差が10度近くになります。そのため、育苗ハウスでは温度管理にも気がぬけません。こまめ […]
2021年4月25日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 ばんば ORGANIC INFORMATION No.307 2021.04 年月旬表示の導入について 玄米及び精米商品は、これまで「調製年月日」「精米年月日」を表示することとされていましたが、令和2年3月27日より、年月日に加えて「年月旬(上旬/中旬/下旬)」表示もできるようになりました。 (例)2021.04.01 → […]
2021年3月25日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 ばんば ORGANIC INFORMATION No.306 2021.03 食品ロスについて考える みなさん、このマークをご存じですか? 「ろすのん(♂)」といって、食品ロス削減国民運動のロゴマークで、食品ロスをなくす(non)が命名の由来だそうです。「食品ロス」とは、まだ食べられるのに、捨てられてしまう食べ物のことを […]