お米の種から芽が・・(^_^)/~

夢ごこち 催芽はじめ 夢ごこち あったか~いよ 可愛い芽がでてきたよ\(^_^)/

種まき前に、催芽という作業をします。

この作業は、とても神経を使いデリケートな作業です。

温湯消毒をした種子を10日間ほど浸漬します。

この間、1日~2日間隔で水を替えます。

品種にもよりますが、約10℃ 10日間ぐらいで催芽作業に入ります。

水温が高いともっと早まります。

この時期、気温が低く、水温も冷たいので、この催芽には時間がかかります。
品種にもよりますが、32℃で36時間といわれてます。うちでは、今回、18時間で催芽ができました。
当初の予定では、24時間ほどを予想していたのですが、早くなり大慌てで、催芽をやめ、冷水に。

ここで、冷やさなければ、芽や根が伸びて播種時に種子同士が絡まり、均一に蒔けずムラになります。

そのため鳩胸状態で止めるのですが、このタイミングが難しいのです。
私は、鳩胸ちょっと前で、止めますがそれでも伸びてきます。
今回は、うまくいったと思います。

種まきの準備ができました\(^_^)/
さあ、たねまきだ!

ことしも、元気で強い苗に育ちますように・・・。