みんな一緒、手を抜かず大切に育てているお米たち。それに応えて元気に育ってくれる稲たち。
皆様におかれましては、日ごろ、お米農家ばんばのお米を選んで下さり、本当にありがとうございます。
もしお米の品質など、お気づきの点、わからない事がありましたら、お気軽にお尋ねくださいませ。
お米農家ばんばは、平成5年1月22日に(有限会社ばんばとして)開設しました。もう28年経つ会社です。
平成11年からインターネットによるネット販売を開始しましたので、ネット販売22年となります。
それを思えば、本当にお客様に支えられて、今のお米農家ばんばがあります。
なかなか10年以上会社を存続することは困難といわれる昨今において、これは偏に、応援していただいた、また、ご信用頂きご注文いただいたお客様のおかげです。
本当にありがとうございます。
さて、そんなお米農家ばんばでは、令和3年、今年の3月中旬に、新しい栽培方法で育った「譲る米」をご紹介させて頂きました。
その直後から、たくさんのご注文を頂きまして、スタッフ一同、驚きと共に感謝の気持ちでいっぱいになっております。本当にありがとうございます。
私が、お米農家ばんばのツイッターやブログを更新することが多いのですが、最近「譲る米」ばかりの紹介になってしまい、大変申し訳なく思っています。
お客様の中には、「いつも食べているあのお米の紹介をしてもらいたいのに、どうして、、、」と思われている方もあるかもしれません。
それは私の力不足で本当に申し訳ありません。
本当はすべての品種において、「今年の稲作模様~!」みたいに紹介をしたいと思っていたのですが、なかなか時間が作れず、「譲る米」のご紹介ばかりになってしまっています。
私自身は、風の強い日には様子を見に行ったり、その次の朝など、「大丈夫かなぁ~」と稲の顔を見に行っています。
こんな感じで↓
後日、風で弱ってないか、確認しにいくと、かなり元気に育っていたので、安心しました!
最近譲る米ばかり紹介していますが、私の水回り担当の、峰の雪もち、夢ごこち、特別栽培米のひとめぼれ、譲る米は、同じ様に、こまめに見に行って、問題がないか確認します!
今年も美味しいお米になります様に! pic.twitter.com/YlwAGgVY5h— 米農家 ばんば@自然と共に (@banba_rice) May 27, 2021
そうして、無事、元気な稲の状態をみて「ああ、無事でよかった」と安堵しているのですが。
これは、加工米として出している「峰の雪もち」というもち米ですが、加工されるお米であろうが、看板商品であろうが、私にとってはカワイイ稲たちです。水管理、状態管理にかける想いは、全く変わりませんし、販売価格などによって、手を抜いたりもしません。
こちらが本気で環境を整えるから、稲も応えてくれて、元気で美味しいお米を実らせてくれるのだと、私はそう信じています。
実際去年もその前の年もしっかりと、応えてくれて、美味しい元気なお米に育ってくれています。
特に去年なんか、受粉の時に雨が多かったり、稲刈りの時に暑すぎたりで、厳しい気候でしたが、どの子もどの子も病気知らずで元気にそれでいて美味しく実ってくれました!
今、私の水回りの担当は、峰の雪持ち、夢ごこち、特栽米のひとめぼれ、譲る米ですが、今は、まだ日々、大丈夫かなぁ、とハラハラドキドキと心配の日々ですが、根が活着し、いい緑色になってきています。
水回りの担当は、先の通りですが、米作り自体は、全ての品種に関わっていますので、本当は全てをどんどんご紹介したいのです!
田植の段階でも、それぞれに色々な想いが、ドラマがありました。
ご紹介したいんですけども、来月40歳を迎える私の体力と時間が切れてしまい、、、。
夜は布団にたどり着く前に、床の上で寝てしまうことも何度あったことか。
そのたびに1歳3か月の子供が、起こしてくれるのですが、そのまま眠りのまどろみから抜け出せず落ちてしまいます。
子供の起こし方もなかなかで、顔の上を縦横無尽にハイハイしたり、手でぺちぺち顔をたたいてきたり(ここでこのまま眠ったら死ぬぞ~みたいな)、笑顔でスマホの角を使い顔をたたいてきたり、なのですが。
そうそうこないだ床に座っていたら、我が子が背後に回り、肩をポンポン叩いてくれたのが衝撃的で感動しました!(肩たたき、なぜ知ってるの?)
話はそれましたが、お米農家ばんばの全ての作付けに最初から最後まで関わってきた私が、これからの時代に必要とされるお米はこれだ!と確信して栽培方法を考えたのが「譲る米」でした。
そして、ちょうど、見えない力が働いたのか、タイミングよく、地主の方から新たに田んぼを2枚作らせて頂くことになり、一から土を育てたかった私にはちょうどよく、「ここだ!」と思い社長にお願いした所、快くオッケーがでたので、早速取り組んで生まれてくれたのが「譲る米」でした。
慣行栽培、特栽米、農薬を一切使わないお米、自然栽培米のお米作りに携わり、見てきて、食べ比べてきた私が繰り出す、渾身の一撃「譲る米」!そうだから「譲る米」のご紹介ばかりするのではありません。
お米農家ばんばのお米である、自然栽培米、農薬を使わないこしひかり、ずばぬけ、夢ごこち、特栽ひとめぼれ、ひとめぼれ、大地、ばんばのこしひかり、どんとこい、カグラモチ、白山もち、峰の雪もち、感激、ひゃくまん穀、譲る米のすべてが、会心の一撃であり、渾身の一撃であり、全力投球の結実であります!
業者様に販売する品種もありますが、どれもどれもこだわりの逸品たちです。本当は紹介したいのです。
ただ時間と体力の制限がありますので、しばらくは、その時間や体力を、新しく加わったお米農家ばんばの仲間、最高の逸品たちの仲間入りをした「譲る米」にスポットを当てて紹介していきたいと思っています。
どうかどうかご容赦して頂ければ幸いです。
これからも「ばんばのお米」たちをご愛顧頂きますよう、どうかどうかよろしくお願い致します。
お米も鮮度そのままの真空パックにてお届けしています!
written by てぃ
こんにちわ。
趣味で野菜を作りたいといろいろと考えています。
そのまま食べても甘いニンジン。
軽く焼いて食べるだけで美味しいピーマン。
だしをかけてレンジでチンするだけで美味しいオクラ。
トロトロの液のでる下仁田ネギ。
とれたてをその場で丸かじりが最高のキュウリ。
そんな思いを巡らしながら日々お米づくりを勉強しています。
「もっとお米のことを考えろっ!」!って叱られそうですが、
美味しい野菜と、美味しいご飯の組み合わせって、最高の栄養源、元気の源って感じがしません?
そんな私が、日常の日々の中で見たこと、思ったことなどを皆さんにご紹介させて頂ければなぁと思っています。
こうやってお米って作られるんだぁ、農家の人っていっつもどんな事してるんだろう?
へー、こんなこともしてるんだぁ!
そういう新たな一面というか、そういう驚き?のきっかけになって頂けたらと思います。
これからもよろしくお願いします。
そんな私が働く「ばんばのお米」のホームページは
コチラ↓
「ばんばのお米」ブログはコチラ↓
ばんばのブログ https://vanva.co.jp/blog/
その中の私の記事はコチラ↓ みてね♪
https://vanva.co.jp/blog/archives/category/justbecause/
「ばんばのお米」選びに悩まれている方はコチラ!