恵方巻きに玄米のお寿司もおいしい(^○^)

玄米巻きずし 材料(6本分)

玄米   3合

水    540cc

昆布 5センチ程度1枚

酢   45cc

甜菜糖 大さじ2

塩   小さじ1.5

巻き寿司用海苔  6枚

具材

レンコン  100g

ネギ    1本

醤油   大さじ1

砂糖  小さじ1

みりん 小さじ1

塩コショウ 少々

ごま油 適量

卵   2個

甜菜糖 小さじ2

塩コショウ 少々

醤油  小さじ 1

きゅうり 1本

べに生姜 適量

紫蘇   4枚

アボカド 適量

人参 1/2本千切り

ほうれん草 1束

コチジャン 小さじ2

醤油   小さじ2

すりごま  大さじ1

ごま油   小さじ1

作り方

①玄米を炊きます。玄米は洗って水を切ります。水と昆布を入れて圧力鍋の蓋をしっかりしめます。

②最初は中火より少し強火で炊きます。シュルシュル音が鳴ったら弱火にして20分、火を止めて圧が抜けてから蓋を開けます。

③寿司酢をまぜて桶に炊きあがった玄米を入れて酢を切るように混ぜ合わせます。胡麻も混ぜ合わせます。濡らした布巾などをかけて粗熱を取ります。

④レンコンは皮をきれいに洗い、繊維に沿って薄切りにし、更に短冊きりにします。ネギは斜めスライス2cm間隔ぐらいにカットしておきます。フライパンにごま油をひいて、野菜を炒めます。しんなりしてきたら、砂糖、みりんから入れ、絡まったら醤油を入れて照りを出します。

⑤卵は調味料を入れて混ぜておきます。卵焼きを作ります。紅ショウガをせん切り、きゅうりを1/4にカットします。

⑥アボカドは皮をむいてスティック状にカットし、人参はさっとゆでて水を切っておきます。ほうれん草はゆでて水を切って、2センチ間隔でカットし、調味料と合わせておきます。

⑦海苔をひいた上に玄米酢飯を海苔の2/3程度まで薄くひき詰め、手前に具並べて巻いていきます。

⑧3種類の巻きずしができあがりました。しばらくなじませてから濡れタオルで拭いた包丁でカットしていきます。切る度に包丁を濡れタオルなどで拭くときれいに切ることができます。

丸山シェフのひとこと

玄米巻き寿司には魚などを入れるよりも野菜を入れた方が相性が良いです。特にアボカドとの相性は抜群です。

金沢キッチン (丸山順子氏)

 恵方巻きは玄米で・・・。作ってみました。

 

恵方巻きののぼりを見かけるようになったので触発されて作ってみました。
写真左側はレンコン、右側はアボカドです。
少しいびつになりましたがなんとか巻きずしになりました。
本番は、うまくいくといいのですが...
レンコンは食感とぬめりが玄米とマッチしていました。
アボカドがレシピにも書いてある通り、野菜の味噌風味とあっておいしかったです。

手抜きして玄米を炊飯器で炊いたので、少しベチャッとしたので、今度は圧力鍋で炊きたいと思います。
いろいろ冷蔵庫の残り物などでアレンジしてみたいと思います。

ばんば 玄米シェフ


恵方巻きに玄米のお寿司もおいしい(^○^)” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)