種まきをしました(28日)\(^_^)/
今年初の種まきをしました。(28日)品種は、夢ごこちと作業受託のこしひかりです。
今年は、播種機を新調しました。メーカーは前と同じですが、能力は2倍アップです。
機械の調子を見るのに時間がかかりましたが、順調に1回目の播種が出来ました。
機械の調子を見るのに時間がかかりましたが、順調に1回目の播種が出来ました。
播種された苗箱は積み上げられ、30度前後の温度に加温され、3晩ほど置きます。
3日ほど経つと、白い芽が土の上に出てきます。(出芽)
その後は、ハウスに移し、緑化していきます。
その後は、ハウスに移し、緑化していきます。
ばんばも国際的になってきました。イギリス人女性が力強い助っ人として手伝ってくれました。 彼女は、Economistの記者で、取材に来ていましたが、手伝いをしたいと言うことでお願いしました。
国際交流協会の友人からの依頼で、初めての外人記者による取材で、通訳付きでした。
通訳が間に入るので、自分の言いたいことが言えたのか不安ですが、良い経験でした。
通訳が間に入るので、自分の言いたいことが言えたのか不安ですが、良い経験でした。
実はEconomistって聞いたことがありましたが、どんな雑誌かよく分からなかったのです。
取材後、すごい雑誌だと言うことを知り、びっくり(@_@)
どんな記事になっているか楽しみです(^o^)
取材後、すごい雑誌だと言うことを知り、びっくり(@_@)
どんな記事になっているか楽しみです(^o^)
英和辞典片手に読まなくては・・・・。
むっちゃんこと 番場睦夫です(^o^)
お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づくりを目指して、日夜奮闘しています。!(^^)!
* 写真は、ちょっと若い時のものですが、お気に入りなので・・。(^^)/~~~