土壌菌をどう増やす?
自然栽培には田を育てていく楽しみがあります。「田が育つ」=「微生物がバランスよく増える」と個人的に理解しています。
しかし田を育てることは、言葉を変えると、微生物をバランスよく増やすこと、それは決して容易なことではなく大変なことです。
それは継続していくことが大変ということです。
ではどうしたらもっと容易に、継続可能にできるのか?
どうしたらもっと簡単に土壌菌を増やすことができるのか?
これはなかなかの、なかなかの難題でした、、、。
悩む日々が続きましたが、ふと気付いたのです。
ヒントは日常生活にありました。
それは毎日のように食べているヨーグルトでした。
栄養を吸収する大切な部分である腸。その腸内環境を良くするために乳酸菌を食べていました。
しかも1種類だけでなく、いろいろな種類の乳酸菌を摂るように心がけています。
さらに腸内環境に良いと言われる、いわゆる発酵食品、キムチや納豆、漬物も食べるようにしていました。
腸内でなかなか増やせないから、外からそれを摂取する。
!!!っ!
田も一緒ではないのか!
田の中で増やすのが難しいのなら、外からバランスの良い土壌菌を取り入れたらいいのではないか!
そこで、頭を切り替え、バランスの良い土壌菌を探し求めました。
そうしてようやく、ようやく探し求めていたものに出会えたのでした。
↓土を元気にしてくれる土壌菌の様子(白い部分)
written by てぃ
こんにちわ。
趣味で野菜を作りたいといろいろと考えています。
そのまま食べても甘いニンジン。
軽く焼いて食べるだけで美味しいピーマン。
だしをかけてレンジでチンするだけで美味しいオクラ。
トロトロの液のでる下仁田ネギ。
とれたてをその場で丸かじりが最高のキュウリ。
そんな思いを巡らしながら日々お米づくりを勉強しています。
「もっとお米のことを考えろっ!」!って叱られそうですが、
美味しい野菜と、美味しいご飯の組み合わせって、最高の栄養源、元気の源って感じがしません?
そんな私が、日常の日々の中で見たこと、思ったことなどを皆さんにご紹介させて頂ければなぁと思っています。
こうやってお米って作られるんだぁ、農家の人っていっつもどんな事してるんだろう?
へー、こんなこともしてるんだぁ!
そういう新たな一面というか、そういう驚き?のきっかけになって頂けたらと思います。
これからもよろしくお願いします。
そんな私が働く「ばんばのお米」のホームページは
コチラ↓
「ばんばのお米」ブログはコチラ↓
ばんばのブログ https://vanva.co.jp/blog/
その中の私の記事はコチラ↓ みてね♪
https://vanva.co.jp/blog/archives/category/justbecause/
「ばんばのお米」選びに悩まれている方はコチラ!