勉強、勉強(^^)/~~~
自然栽培の勉強に、七尾チームのみなさんと一緒に宮城県加美町へお米の自然栽培の勉強に、行ってきました。
メンバーは、七尾チーム3人、加賀チーム3人(林農産社長、北野君、私)の6人で行って来ました。
以前から行きたいと思っていたのですが、なかなか機会がなく、ようやく訪問できました。
冬の時期で心配しましたが、晴れ男の私がいたので、快晴に恵まれ旅行気分での初日でした。
この写真は途中の磐梯***?パーキングエリアでの写真です。後ろの山は、磐梯山です。
今回、ご指導にお伺いしたのは、宮城県加美町で自然栽培5haを栽培している長沼さんのお宅です。
初めて長沼さんにお会いした、林社長と北野君です。さすが宇宙人の林君でも緊張しています(^o^)。ほんの数秒の間だけでしたが・・・・。
まずはご挨拶。早速、今されている作業 育苗用ボカシ作りを見に。
発酵中のばかしを見て、いろいろ教わりました。
こちらから質問を用意していきました質問をいろいろと行い、ご指導頂きました。
できの悪い?初心者の生徒ばかりだったので、時間はあっという間に経ち、別の場所での質疑応答に・・・。
山の奥の静かな場所にあるコテージです。
まずは、温泉につかり体を暖めてから、夜の部に。
ジンギスカンと手作り豆腐、イナゴの佃煮などを食べながら、ビールや地酒で夜の更けるまで?懇談。
途中、中休みして起きてきて、大声で話する大物も(^o^)
それでも、うちにいるときよりはゆっくり休めました(^o^)
なぜか、うちにいると、仕事が目に付き寝てられません。
ここは、ネットも通じなく、ノートパソコンやipadminiをもっていても繋がらなく、朝まで、2度寝、3度寝と何回も寝ました。
ネットの繋がらない所もたまには良いですね(^o^)
そんなわけで、この報告も遅れがちになりました。
2日目は、次のブログで書きますので、続けて読んで下さいね。
むっちゃんこと 番場睦夫です(^o^)
お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づくりを目指して、日夜奮闘しています。!(^^)!
* 写真は、ちょっと若い時のものですが、お気に入りなので・・。(^^)/~~~