自動販売機荒らされる(T_T)
 ライスセンター前に 設置している自動販売機が荒らされていました。お金の被害はなさそうです。(見た目)朝、早いので、会社に連絡つかなく、困ってます。(携帯電話より。)
  ライスセンター前に 設置している自動販売機が荒らされていました。お金の被害はなさそうです。(見た目)朝、早いので、会社に連絡つかなく、困ってます。(携帯電話より。)
 
  ライスセンター前に、自動販売機を設置し、数年経ちますが、被害にあったのは2回目です。
 稲への影響を心配して、夜間の電気の明るさを半減しています。4車線道路といっても、人通りの少ないたんぼの中の道だからでしょうね。
 でも、お金は取られてないようです。車がきたので、お金を取らずに逃げたのでしょう。(素人判断)実際は、被害あり。
 ライスセンターには、セコムが入っているのですが、最近、不審なことがありました。前にある乾燥機用の灯油タンクのふたが開けられていました。幸いにも作業が済んだので、空っぽにしてあったので、被害はなかったです。
 
  物騒ですね。気をつけましょう !(^^)!
 現場検証後 
  その1.  お金は札が取られていました。(1台1000円札1枚) もう1台は、壊されていただけでした。
  その2.  捜査秘密で、書けません。
 

むっちゃんこと 番場睦夫です(^o^)
お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づくりを目指して、日夜奮闘しています。!(^^)!
* 写真は、ちょっと若い時のものですが、お気に入りなので・・。(^^)/~~~








