MENU

お気軽にお問い合わせください。076-276-1096受付時間 9:00-17:00 (平日)

お問い合わせ
  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

ばんばのブログ

  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

篠田家のひとコマ

  1. HOME
  2. 篠田家のひとコマ
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 ばんば 篠田家のひとコマ

児童用アベノマスクをオリジナルに

子どもたちが、学校から「アベノマスク 児童生徒用」をもらってきました。 第一声が「かわいくないからお母さんにあげる」でした。 しばらく、そのままクローゼットの中で眠っていました。 するとまた学校からもらってきました。 ち […]

2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 ばんば 篠田家のひとコマ

瓜科でフルーツポンチ~stay at home

知り合いから、小玉スイカ、黄色のスイカ、メロンをいただきました。 連休中、天気もパッとせず家の中で過ごすことが多くなりそうだったので、子どもたちと一緒にフルーツポンチを作ることにしました。まずは、うつわづくりからとりかか […]

2020年7月17日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 ばんば 篠田家のひとコマ

梅雨の晴れ間に

久々の青空、ヒマワリがとてもよく映えます。 ヒマワリを漢字で書くと「向日葵」。 日に向かう葵と書きます。その名前の通り太陽が似合います。 英語でも、Sunflower(サンフラワー)と書き、太陽とは切っても切り離せないよ […]

2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 ばんば 篠田家のひとコマ

炭火で焼きおにぎり!!

夏だ!海だ!BBQだ! とはいかない梅雨空の今日この頃ですが、サザエをいただいたので晴れ間に火をおこして「サザエのつぼ焼き」にしました。シンプルに主食は「焼きおにぎり」、おかずは「サザエのつぼ焼き」です。 我が家の「焼き […]

2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 ばんば 篠田家のひとコマ

7月になりました

いつもなら雨は、「恵みの雨」ですが、こうも降り続くと気分まで鬱々としてしまいます。 今年は、七夕も雨でした。 「織姫と彦星は会えたのかなぁ?」と妹が窓辺でつぶやいていると、「かささぎが翼を広げて橋を作ってくれるから織姫と […]

2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 ばんば 篠田家のひとコマ

いただきました\(o⌒∇⌒o)/

春~初夏が旬の「そらまめ」をたくさんいただきました。 そらまめは、娘たちにとって大好きな野菜のひとつ。しかも好きな絵本にも登場します。 早速、せっせとさやを割って豆を取り出してくれました。さやの中のふわふわの綿を「そらま […]

2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 ばんば 篠田家のひとコマ

レンゲの花

春の訪れを告げる花のひとつ、「レンゲ」。子どもの頃、田んぼ道でレンゲの花を摘み、花冠などをつくって遊んだ記憶があります。 最近では、たまに、田んぼ一面に植えてあるのを見かけることはありますが、道端など手軽に手に取れるとこ […]

2020年5月10日 / 最終更新日 : 2020年5月20日 ばんば 篠田家のひとコマ

簡単にスイートポテトをおうちで②~stay at home

以前、「有限会社 かわに」さんの「コロナに負けない簡単手作りぽてとセット」を作りました。 今回、娘たちは、「もう少し大きいスイートポテトがいい」と言って、自分たちで大きい容器を用意して 前作の約5倍のサイズのスイートポテ […]

2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月21日 ばんば 篠田家のひとコマ

簡単にスイートポテトをおうちで~stay at home

新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、とうとう緊急事態宣言が出されましたね。先月から不要不急の外出自粛となり、コロナウイルスの怖さを改めて実感する1ヶ月となりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 我が家では、学校 […]

2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年4月23日 ばんば 篠田家のひとコマ

朝の主食はパン?それともごはん?

みなさん、朝食はごはん派?パン派? 私のまわりには、朝食はパン派が多いような気がします。我が家も子供が離乳食を卒業し幼児食になってからパンが食卓に上がることが増えたのは間違いありません。といっても、9割はごはんです。味噌 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 7
  • »

ばんばのブログ

ばんばのブログはこれまでvanva.netやgenmairice.comなど複数のドメインで書いていましたが、https://vanva.co.jp/blog/に統合して一本化しました。(2018年9月より)


ばんばのお米商品一覧はこちらからご覧ください。

最新記事

冬の星座観察
2021年1月14日
暴風雪で
2021年1月12日
こんなことできます
2021年1月4日
No.302  2020.12 雨具と降水確率
2020年12月25日
搬入された肥料
来年の肥料が納品されました\(^o^)/
2020年12月23日
No.301  2020.11 おかず味噌汁が美味しい季節です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
2020年11月25日
無農薬田 冬季湛水
来年に向けての準備が、進んでいます。(^^)/~~~
2020年11月14日
No.300  2020.10 新米の季節です
2020年10月25日
片付けるのがかわいそう
2020年10月20日
稲刈が終わった田んぼと旗木
2020年10月13日

月別アーカイブ

カテゴリドロップダウン表示

サイト内検索

ツイッターで情報発信しています。

お米農家ばんばのスタッフが農作業の現場からあれこれ発信しているツイッターです。

米農家 ばんば@自然と共に

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ばんば

〒924-0017 石川県白山市宮永町187番地
TEL.076-276-1096 FAX.076-276-3230
(有)ばんば
https://vanva.co.jp/

Copyright © ばんばのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.