2015年12月10日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 田んぼの様子 また、穴が・・(´д`) 田んぼに穴があきました(´д`) 農薬を使わないこしひかりの圃場の一部を、この時期に代掻きし、田植えまで湛水(水を蓄えておくこと)状態にするために、圃場に水をあてました。 この圃場だけ、数日経っても水が、入りません? […]
2015年12月6日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 耕稼春秋などに学ぶ米作り 読書の冬 (^o^) この時期になると、時間に余裕が出てくる。 一般的には、読書の秋と言われているが、秋の頃は、疲れが残っていて本を積極的に読む気にはなれない。 でも、たま~には、息抜きに読んでいる。 経営者は、4種類の本を読めと言われている […]
2015年11月22日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば NEWS 福岡の社家町米店さんご夫婦が来られました(^O^) 小松市で行われている食味鑑定士協会のコンクールに福岡県のお米屋さん社家町米店原田氏ご夫妻が来られました。 奥様は食味鑑定士ということで、ご夫婦での参加で、朝、小松空港へお迎えに行き、開会までの時間お越し頂きました。 (あ […]
2015年11月14日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば NEWS 晴れて、田んぼが乾いている日には・・・。 このあたりの田んぼは30数年前に、圃場整備により、8a区画から30a区画に圃場整備されました。 その頃は、圃場の片がりは整地キャリアという機械や、代掻き時に代掻きロータリーで少しずつ直して、稲の栽培には支障のないよ […]
2015年11月12日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば NEWS 来年に向けての作業です。ボカシづくり\(^_^)/ 雨が降り、外での作業が出来ない日は、自然栽培用の育苗床土に使うボカシ肥料を作っています。 ボカシは今から、準備することによって、ゆっくりと発酵し、失敗も少なくなるので、うちではこの11月から行います。 過去 […]
2015年10月27日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 農作業その他いろいろ 来年に向けての準備です(^^)/~~~ その2.3 秋耕、育苗床土搬入 10月に入って、晴れの日が続いています。(^o^) 晴れているという事は、とてもありがたいのですが、少々疲れが出てきています。 9月の上旬は雨が多く心配してましたが、その後は晴天に恵まれ、来春に向けての秋作業も順調に […]
2015年10月20日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 農作業その他いろいろ 来年に向けて\(^_^)/ その2 先日、最後のお米も出荷し、作業場の中は、空っぽになったので、3日前より掃除を開始しました。 今日、作業場の掃除も終わり、来年に向けての準備が、それぞれの作業で進んでいます。 圃場では、畦塗り、弾丸暗渠による排水改善の作業 […]
2015年10月16日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 農作業その他いろいろ お陰様で稲刈り、籾摺りが終わりました(^O^) 今年の収穫作業も終わりました。写真は最後の刈り取りです。 最後の品種は、日本晴で、輸出用米として、出荷されます。 今年は、刈り取りはじめは、雨の連続で、刈り取りがなかなか進みませんでした。 雨の中の稲刈り( […]
2015年10月12日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 農作業その他いろいろ 来年に向けての準備です(^^)/~~~ その1「土を乾かすための弾丸暗渠」 秋の刈り取りを終えた圃場は、来年に向けての準備をしています。 まずは、土を乾かすために弾丸暗渠をサブソイラーという作業機をトラクターにつけて行います。 この作業により、耕盤を破り、水の縦浸透を促進します。 圃場によっては […]
2015年10月10日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 農作業その他いろいろ お米が出荷されて行きました。(^O^) 今日(10月9日)加工米として栽培した白山もちが出荷されていきました。 加工米は一部紙袋30kgでの出荷もありますが、フレコンにての出荷もあります。 フレコンには1,080kg 30kg紙袋で36袋入っています。 &nb […]