2009年3月28日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 種を脱水 芽の出た種子を脱水機にかけ、陰干しにして乾かします。種が濡れていると、播種機にくっつき播種むらが、出来ます。うちでは、薄播きのため、特にむらにならないよう気をつけます。脱水は、農機具としての脱水機はあるのですが、高い […]
2009年3月27日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 芽が出てきました 芽が出てきました。今回は約18時間30℃のお湯に浸かっていました。あまり長くおくと芽だけでなく根が伸びてきて種まきの時に折れます。このような状態、鳩胸状態が一番良いのです。でも、なかなかうまく揃いません。この程度が、良 […]
2009年3月26日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 催芽 いよいよ、催芽が始まりました。季節はずれの吹雪の中、種籾は暖かいお湯の中へ。外の天気は関係ありません。種まきを月末に控え準備に入りました。 左上、中は、水に浸けてあった種籾を水切りします。水を切らないとお湯に入れたと […]
2009年3月25日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば つめてぇ~。 冬に戻ったような寒い日でした。こんな寒い日でも水槽の水換えがあります。この時期の一番のつめた~い作業です。昨日も書きましたように、籾(種子)全体に空気をふれさすためです。播きむらを防ぎ、芽の出具合をそろえるためにも欠 […]
2009年3月24日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 温湯消毒 その2 今日は、温湯消毒の2回目。品種は、ハナエチゼン、ひとめぼれをしました。 「なぜ、1回で全部しないの?」って言われるけど、いくつか理由があります。大きな理由は、農薬を使っていないため長期間水に浸けておくと、ぬめりが出て […]
2009年3月23日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 井戸のポンプ交換 ライスセンターの井戸のポンプを交換しました。14年前に建設した時に入れましたが、ここ数年、水の圧力が弱くなってきたので、思い切って交換しました。聞くところによると、井戸の中の水中ポンプの回りは錆びだらけで、十分に水をよ […]
2009年3月22日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 風が強い1日 今日は朝から、風の強い1日だった。日曜日で、お休み。 午前中は、急に農作業ができなくなったかたの家へ。これまで作業受託で、出芽苗、秋の収穫作業を請け負ってきたけれど、全面受託することになりました。作業計画を立て、農作 […]
2009年3月21日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 有機微生物肥料散布 動散にて きょうは、風のない穏やかな日であった。朝は、ちょっぴり寒かったが、肥料散布には最高の日だった。夢ごこち、こしひかりずばぬけに有機質肥料を散布した。 以前は、トラクターで耕起の時に同時散布していましたが、圃場が柔らかい […]
2009年3月20日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 雨の1日 朝は雷の音で、目が覚めた。というか、起きる時間にたまたま雷が鳴ったのか。昨日までの天気は、うそのように朝から雨模様。午後からは、雨も上がり、夕方には、日もさす天気となった。 今日は、全員が事務所での作業。農作業に向け […]
2009年3月19日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば あちち・・・。(温湯消毒) 種の温湯消毒を行いました。種子消毒には、一切の農薬を使いません。木酢液や食酢などを使う方もおいでますが、うちではすべての種子(約1トン強)を温湯60℃で約10分間の温湯消毒をしま す。 60℃のお湯は、熱いのです。こ […]