MENU

お気軽にお問い合わせください。076-276-1096受付時間 9:00-17:00 (平日)

お問い合わせ
  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

ばんばのブログ

  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

米作りの有限会社ばんば

  1. HOME
  2. 米作りの有限会社ばんば
2010年10月29日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

馬鹿は風邪ひかない?

 どうも最近体の調子が、おかしい。夏から秋にかけての疲れ、と思いつついたのだが、食欲がなくなり(とはいうものの人よりはよく食べる)、午後からは、関節がだるい。  風邪の初期の症状かもしれない。声は、数日前からがらがら声。 […]

2010年10月25日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

2週間ぶりの雨(^^;)

 2週間ぶりに雨の1日となりました。 今日は、朝から事務の仕事などをこなしました。  午前中は、一人暮らしのお客様の話し相手。 「古米でないか?」とお電話があり、お米を持っていきました。よくお聞きすると、新米シールが貼っ […]

2010年10月21日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

シーズンオフは勉強だ!

 この夏以来、暑さのためか、年のためか、ちょっとボケ気味でみんなに迷惑をかけている。 このままでは、会社の業績も右肩下がりになりかねない。この猛暑でなってしまったけど・・・。  何とかしたい、そんな思いから、昨日、14年 […]

2010年10月18日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

来年こそは・・・。

 秋晴れの下、来年に向けての作業、畦塗りを行っています。  今年は、残暑が厳しかったため畦の草も伸び放題、いつもは草刈りなしで畦塗りをするのだけど、そのままだと畦塗り機に草が巻き付いてうまく塗れないため、今年は、畦塗りの […]

2010年10月17日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

もったいない(^_^;)

  今日で、最後の籾摺りが終わった。  ライスセンターを掃除したときに出てくる籾を陰干しし、乾燥したので、籾摺り、精米機(写真左)で籾摺りと精米をしました。    お米の品種が変わるたびに掃除をし、その籾を最後の掃除まで […]

2010年10月16日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

石川県農林漁業まつり功労者表彰式会場にて

  農林漁業祭りで、我が愛妻?のみっちゃんが、功労者表彰をいただきました。大したこともやってないんだけど、表彰を頂くと言うことはうれしいです。関係者のみなさん、ありがとうございました。  それよりも、今後が大変だと思いま […]

2010年10月15日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

高校の同窓会にて

高校の同窓会に出席しています。酔っています。とても楽しいです♪ お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお […]

2010年10月14日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

自動販売機荒らされる(T_T)

  ライスセンター前に 設置している自動販売機が荒らされていました。お金の被害はなさそうです。(見た目)朝、早いので、会社に連絡つかなく、困ってます。(携帯電話より。)   お米農家ばんばむっちゃんこ […]

2010年10月13日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

来年に向けてスタートしてます。(^_^)

 来年に向けて、現場は動き始めています。  頭の中はとっくに来年にむけ、構想が練られています。今年の反省を活かし、来年こそはと意気込んでいます。   お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45 […]

2010年10月12日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

3連休終わった・・・。

 3連休が終わって今日から、お仕事だ(^o^) とは言うものの、この3日間、発送業務は行った。久しぶりの休みだったので、休みの過ごし方がわからず退屈な?というか時間がもったいなかった。 お米農家ばんばむっちゃんこと 番場 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 43
  • ページ 44
  • ページ 45
  • …
  • ページ 86
  • »

ばんばのブログ

ばんばのブログはこれまでvanva.netやgenmairice.comなど複数のドメインで書いていましたが、https://vanva.co.jp/blog/に統合して一本化しました。(2018年9月より)


ばんばのお米商品一覧はこちらからご覧ください。

最新記事

No.330 2023.02 季節の変わり目には玄米を食べよう!
2023年2月25日
No.326 2022.11 イネの進化 ~ 3つの遺伝子変異 ~
2022年11月25日
No.325 2022.10 おにぎりで世界を変える #おにぎりアクション
2022年10月10日
令和四年産米 販売開始!!
2022年9月9日
No.322 2022.07 猛暑だとお米はどうなる?
2022年7月25日
「玄米甘酒」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
「自然栽培米」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
No.321 2022.06 「雨のにおい」
2022年6月25日
地元の小学生がライスセンターの見学に来てくれました
2022年6月15日
田植えが終わりました
2022年6月1日

米農家 ばんば@自然と共に

月別アーカイブ

カテゴリドロップダウン表示

サイト内検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ばんば

〒924-0017 石川県白山市宮永町187番地
TEL.076-276-1096 FAX.076-276-3230
(有)ばんば
https://vanva.co.jp/

Copyright © ばんばのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP