MENU

お気軽にお問い合わせください。076-276-1096受付時間 9:00-17:00 (平日)

お問い合わせ
  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

ばんばのブログ

  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

投稿者: お米農家ばんば

  1. HOME
  2. お米農家ばんば
2009年9月15日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 玄米

予想外の雨

  朝起きて(3時半)びっくり、雨音が聞こえるではないか。あ~あ、天気予想が大きく外れ、雨の時間が早くなった。すべての予定変更。  ライスセンターへ行き、夢ごこちの籾摺りの準備。乾燥された籾がまだ熱いので、通風乾燥で冷や […]

2009年9月14日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

自分で言うのも・・・・。

 自分で言うのもなんだが、夢ごこちはうまい。冷めてもおいしい。おにぎりにすると最高です。(個人の感想です。)これだけおいしいと、この品種を選び、ばんばのメイン品種にして良かった、と思う。  21年産夢ごこちの感想です。夢 […]

2009年9月12日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

夢ごこち 新米 販売開始

 お待たせいたしました。夢ごこちの新米が、販売可能となりました。宜しくお願いいたします。  今年の日照不足で心配されましたが、ようやく おいしい21年産新米 夢ごこちができあがりました。日照不足でも、有機質肥料で栽培され […]

2009年9月12日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 夢ごこち(夢心地)

夢ごこち 新米 販売開始

 21年産 新米 夢ごこち の販売を開始いたします。  今年は、長梅雨、日照不足、暑い夏のないまま秋になってしまいました。心配いたしましたが、ようやく販売できるようになりました。ちょっと食べてみたんですが、夢ごこち本来の […]

2009年9月11日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば NEWS

夢ごこち まもなく 新米販売

  夢ごこちの試し刈りを行いました。刈り取り時期が確認できれば、本格的に刈り取りを行います。   うまく行けば、新米 夢ごこち発売は来週中になる予定です。  21年産 夢ごこち 宜しくお願いいたします。 お米農家ばんばむ […]

2009年9月11日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

マクラー

  稲刈りの終わった籾を乾燥させ、適正な水分になったら籾摺りをします。籾摺りの時に籾殻が、たくさん出ます。その籾殻をうちでは、ほとんど田んぼに還元します。  以前は、有機センターや酪農家へ運んでいたのですが、マクラーを買 […]

2009年9月9日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

ひとめぼれ 新米 販売開始

  ひとめぼれの検査が終わりました。今回も、すべて1等でした。販売は明日からです。21年産 ひとめぼれ宜しくお願いします。 お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のも […]

2009年9月9日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば ひとめぼれ

新米 ひとめぼれ 発売開始!

      21年産新米 ひとめぼれ 発売開始!  今日、ひとめぼれの検査が終わりました。晴れて、新米の販売となります。  ひとめぼれ新米宜しくお願いします。 お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫で […]

2009年9月8日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

はなの女子大生 来社

  だれや、鼻の下長いのは!はなの女子大生が来社しました。北野君の知り合いの女子大生です。なんで?いつのまに、どこで知り合ったの?誰でも疑問に思うでしょ。  ネパールで、知り合った彼女が、某大学農学部の学生、北野君は先輩 […]

2009年9月4日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

さめてもおいしい ばんばのお米

  こんなうれしい電話を頂きました。突然だったので、びっくり (*_*) どう答えて良いかわからず戸惑いました。どなたかわかりませんが、ありがとうございました。  「冷めてもおいしいご飯 どこが違うのですか?」 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 114
  • ページ 115
  • ページ 116
  • …
  • ページ 143
  • »

ばんばのブログ

ばんばのブログはこれまでvanva.netやgenmairice.comなど複数のドメインで書いていましたが、https://vanva.co.jp/blog/に統合して一本化しました。(2018年9月より)


ばんばのお米商品一覧はこちらからご覧ください。

最新記事

No.330 2023.02 季節の変わり目には玄米を食べよう!
2023年2月25日
No.326 2022.11 イネの進化 ~ 3つの遺伝子変異 ~
2022年11月25日
No.325 2022.10 おにぎりで世界を変える #おにぎりアクション
2022年10月10日
令和四年産米 販売開始!!
2022年9月9日
No.322 2022.07 猛暑だとお米はどうなる?
2022年7月25日
「玄米甘酒」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
「自然栽培米」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
No.321 2022.06 「雨のにおい」
2022年6月25日
地元の小学生がライスセンターの見学に来てくれました
2022年6月15日
田植えが終わりました
2022年6月1日

米農家 ばんば@自然と共に

月別アーカイブ

カテゴリドロップダウン表示

サイト内検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ばんば

〒924-0017 石川県白山市宮永町187番地
TEL.076-276-1096 FAX.076-276-3230
(有)ばんば
https://vanva.co.jp/

Copyright © ばんばのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP