MENU

お気軽にお問い合わせください。076-276-1096受付時間 9:00-17:00 (平日)

お問い合わせ
  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

ばんばのブログ

  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

投稿者: お米農家ばんば

  1. HOME
  2. お米農家ばんば
2010年1月3日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

雪の影響(小松空港)

  雪のため、飛行機の発着が遅れています。夕方、帰省する娘を迎えに小松空港に行きました。雪は大したことなかったのですが、滑走路の除雪のため、着陸が大幅に遅れていました。キャンセル便もありました。お正月の雪は、風情があるけ […]

2010年1月1日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

酔っぱらってます(*^_^*)

  例年の如く、氏神様、町内のお寺(2寺)、お墓参り、白山ひめ神社とお参りに行く。  一度家に帰り、年賀状書き。  その後、親戚へ年賀のご挨拶に。途中から運転手は、美津子夫人に、最後は代行運転で、夜中に帰宅。今年、初めて […]

2010年1月1日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

初詣しらやまさんにて

お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づくりを目指して、日夜奮闘しています。!(^^)! * 写真は […]

2010年1月1日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

しらやまさんにて

お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づくりを目指して、日夜奮闘しています。!(^^)! * 写真は […]

2010年1月1日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

あけましておめでとうございます。

 平成22年、明けましておめでとうございます。  本年も宜しくお願いいたします。                    感謝        (有)ばんば  番場 睦夫拝   お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦 […]

2009年12月31日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

1年間有り難うございました。

 そろそろ平成21年も終わろうとしています。今年1年いろいろなことがありましたが、お陰様で終わろうとしています。  今年1年ありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。    皆様、良いお年をお迎え下さい。   […]

2009年12月29日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

朝の白山(携帯カメラより)

 朝のウォーキング中、白山の稜線、きれいだったので、つい、写してしまいました。画素数が少ないと言うことにも気付かず。この時代、200万画素数位の携帯カメラでは、役不足?というか、カメラの使い方になれていないのだろう。実は […]

2009年12月28日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

感謝をこめて、大掃除です。

 事務所の大掃除です。ここは、会社の頭脳、コンピューターをはじめ、会社を運営していく上での大事な機械や書類がたくさんあります。年末に1年間の感謝をこめて大掃除をします。発送等の作業も平行して行っているため、2日間に及びま […]

2009年12月26日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

うれしいメールがきました。

 うちのお米を今年の6月から扱っていただいているお店から、こんなメールが届きました。        前略 私どもでは10種類近いお米を取り扱っていますが、 扱っているお米の中ではばんばさんのお米が一番美味しい! 今日もま […]

2009年12月26日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 夢ごこち(夢心地)

お客様からのメールです。

 農薬を使わないコシヒカリ、夢ごこちを、扱っていただいているお店からのメールです。      前略 私どもでは10種類近いお米を取り扱っていますが、扱っているお米の中ではばんばさんのお米が一番美味しい!今日もまた大絶賛し […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 105
  • ページ 106
  • ページ 107
  • …
  • ページ 143
  • »

ばんばのブログ

ばんばのブログはこれまでvanva.netやgenmairice.comなど複数のドメインで書いていましたが、https://vanva.co.jp/blog/に統合して一本化しました。(2018年9月より)


ばんばのお米商品一覧はこちらからご覧ください。

最新記事

No.330 2023.02 季節の変わり目には玄米を食べよう!
2023年2月25日
No.326 2022.11 イネの進化 ~ 3つの遺伝子変異 ~
2022年11月25日
No.325 2022.10 おにぎりで世界を変える #おにぎりアクション
2022年10月10日
令和四年産米 販売開始!!
2022年9月9日
No.322 2022.07 猛暑だとお米はどうなる?
2022年7月25日
「玄米甘酒」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
「自然栽培米」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
No.321 2022.06 「雨のにおい」
2022年6月25日
地元の小学生がライスセンターの見学に来てくれました
2022年6月15日
田植えが終わりました
2022年6月1日

米農家 ばんば@自然と共に

月別アーカイブ

カテゴリドロップダウン表示

サイト内検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ばんば

〒924-0017 石川県白山市宮永町187番地
TEL.076-276-1096 FAX.076-276-3230
(有)ばんば
https://vanva.co.jp/

Copyright © ばんばのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP