1日ニ玄米4合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ

娘が、学校から持ち帰ってきたプリントの中に、宮沢賢治の『雨ニモマケズ』が載っていました。

雨ニモマケズ

風ニモマケズ

雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ

丈夫ナカラダヲモチ・・・

それを見て、今うちの庭に「季節外れのひまわり」が、咲こうと頑張っているのを思い出しました。

夏に咲いたひまわりのこぼれ種が、11月の天気がいい時に芽を出して今にいたっています。

最近の、雪やみぞれ、暴風にも負けずにつぼみがほころんでいます。すごい生命力です。

家族みんなで、「お天気がつづいて咲いてほしい」と願っています。

ちょっと早いですが

♪ はるよこい はやくこい

おうちのまえの 桃の木の

つぼみもみんな ふくらんで

はよ咲きたいと 待っている ♪

を口ずさんでしまいます。


願いかなわず、雪が降りまして、雪のはなが咲きました。残念。

 


またまた、

宮沢賢治の『雨ニモマケズ』の一節に

1日ニ玄米4合ト

味噌ト少シノ野菜ヲタベ

というフレーズがあります。これだけみると素食だなぁと感じます。

その栄養を個人的に検証してみました。

朝昼晩の三食で、玄米4合と味噌汁3杯とすると↓のようになります。

 

そして、よくある1日の献立として、

朝食に白米0.5合と味噌汁とハムエッグと野菜サラダ、

昼食にきつねうどん、夕食に白米0.5合と味噌汁と豚の生姜焼き、おやつにクッキーとすると↓のようになります。

ふたつを比べると、そん色ないように思います。

食物繊維においては、白米の献立だと基準の半分にしかならないのに、玄米のほうだととくにサラダを食べなくても基準値と同程度です。さらに、ビタミンやミネラルも豊富で、脂質は控えめなので、まさに健康的です。

そう考えると、玄米の栄養価ってすばらしいんだなぁと改めて実感しました。

とはいえ、私は朝昼晩の三食で、玄米4合と味噌汁3杯というのは続けられそうにないので、白ご飯のかわりに週に3回、分つき米か玄米か発芽玄米にし、献立はいつも通りに!ってなってしまいます。

もちろん、夕方のおやつタイムは外せません(笑)。