今年は二度も寒波が・・・。
先日、12日の写真です。
天気予報では、大雪予報が出ていたので、予想天気図をみると、等圧線をみていや~な予感。里雪型や(@_@)
朝すぐにトラクターの出動準備。
朝は、いつものように起きて、雪の中、ライスセンターまでトラクターをとりに行きました。
雪が50㎝ほどあり、歩くのがとても大変でした。久しぶりに新雪の中を歩きました。
雪の降ってくる方向はいつもと反対の方向からでした。
積雪が多いのと、前日からの、圧雪もあり除雪にはいつもの倍の時間がかかりました。
次の日も降ったので、除雪しましたが、今度は、すくなかったので、予定通り終了。
気温も上がり、雪はほとんど溶けたので、安心していたのですが、今度は、数年ぶりの寒波とのこと。
等圧線の向きも山雪型であったのと、風が強かったので積雪はあまりないと思いました。
でも、油断禁物。
前日にトラクターの準備。
今回の雪は、積雪は少なかったのですが、乾雪だったので軽く、低温であったため路面はすべすべ。
ゆっくりと転ばぬようにライスセンターへ。
路面が滑るので、狭い路地では、横の塀や建物にぶつかるかと心配で神経を使いました。
その上、滑るので、横の田んぼに落ちそうになったりして、除雪を行いました。
また、路面が凍っていたので、下の方にうっすらと雪が残りました。
ライスセンター前の道路は、雪でてかてか、川は氷ついて、水は流れていませんでした。
無事作業を終えましたが、もう雪は、要らないです。
田んぼへの水はこれで充分だと思います。
雪が降ると 夏場の虫が少なくなるといわれていますが、そうなるともっと降っても良いかなとも思います。
冬の寒さで虫が死んで少なくなるのではなく、雪解けの水と共に虫の卵や幼虫が流されるので、雪は欲しいですね。
でも、除雪不要、交通機関に乱れのない程度に降って欲しいです。
これからが、どんな天候になるのか、楽しみです。
むっちゃんこと 番場睦夫です(^o^)
お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づくりを目指して、日夜奮闘しています。!(^^)!
* 写真は、ちょっと若い時のものですが、お気に入りなので・・。(^^)/~~~