はやい!(@_@)
稲の生育が早い(@_@)
今年は5月は平年よりも気温が高く、日照時間も多く、6月も気温が高く経過しているため、平年に比べ茎数も多く、葉数も進んでいます。
農協より、早生は平年より5日ほど早いと言うことで、穂肥(お米になるための肥料)の施用をしなければならないと通知が来ました。
もうそろそろかな?と思っていたので、幼穂診断七つ道具を持って早生の圃場へ。
特に生育が早まる集落の近辺へ・・・。
吉田君には、幼穂の見方を教えて早速調査を・。
なんと、長いので5mm以上あるではないか(@_@)
ある程度予測は出来たけど、早過ぎる。
今年も例年通り手は打ってあったのだけど、焦ってしまいます(´д`)
明日は、用事があるので、散布は無理。明後日かな?
若干遅いけど、まぁいいか(^o^)
今週末は、今年最初の穂肥散布。
秋にはたくさんお米が穫れますように・・。\(^_^)/
むっちゃんこと 番場睦夫です(^o^)
お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づくりを目指して、日夜奮闘しています。!(^^)!
* 写真は、ちょっと若い時のものですが、お気に入りなので・・。(^^)/~~~