春がきた、春がきた(^^)/~~~

春よ来い、早く来い、と、願っていたら、春がきました(^^)/~~~
年始めの春作業は、生産組合での田んぼまわりです。
田んぼまわりって何?と思われますが、秋の収穫後、農道や用水路で傷んだ箇所を確認し、修繕の準備をすることを言います。
春の共同作業時に、江堀という作業をしますが、その時に修繕します。

この写真の所は、用水からの水漏れがあり、地盤沈下を起こしているところです。
このような場所は、専門家でなければ工事ができないので、業者に委託します。

ここは高速道路の下を通っている排水路です。

道路が開通して45年経過しています。

その間、上のほうの圃場も大型区画に変わり、水の流れもかわってきました。

高速道路の下を通っている排水路は、土でうまり、排水の機能がされにくくなってきました。
この排水路の土上げをどうしたら良いのでしょうか?
みんなで相談しても、なかなか結論がでません(´д`)
市役所へお願いかな?

 

この取水口は、数年前にできたものですが、運用上問題があるので、工事修正の検討中です。

取水口から水と共にゴミも入ってきます。

そのゴミを取るのは危険です。

ゴミを取っているときに誤って川に落ちたら大変です。

その対策をして欲しいのです。

いろいろと、修繕箇所など改善点をいろいろ見て回って対策を考えました。

 

ところが、最大の問題が出てきました。

街灯です。安全のために道路には、特に歩道には街灯が付いています。

これまでは,蛍光灯の弱い電気でしたが、最近はLED灯です。

100m先までも明るく照らすLED照明、稲の生育にどのように影響するでしょうか?
これからの営農に対する不安です。

田んぼや畑に電気の明かりはいりません。
光の来ないようにして欲しいです。

農業を真剣に守る気があるのなら・・。