さむ~い!本当に4月?
強い北風の吹く寒い1日でした。それでも、雨や雪が降らず外での作業ができました。
今日は2班に分かれての作業でした。若手と年より?の2班です。
若手は、畦畔に除草剤を散布しました。背負い動散を背負い除草剤を播きました。農薬を使わないコシヒカリなど一部の圃場の畦畔や農道は、後日、草刈り機で刈るためかけません。
一方、我々年輩組は、水を圃場に入れるための準備をしました。用水路から圃場に水を入れるための瀬木板作りを行いました。
小さい板は鋸できったり、大きい板は、発電器に丸鋸をつないで切りました。毎年、秋には風で飛んでいって無くならないようにするのですが、一冬越すと無くなっている板がたくさんあります。
この作業簡単そうに見えるのですが、とても難しいのです。用水の幅、勾配、流れてくる水の量などを考慮し、板の高さを決めます。また、それらによって、同じ高さの板でも、2枚に分けたりします。
この作業は、毎日の水管理をしている者にしか、わかりません。ここにも経験と日頃の注意力が活かされるのです。
★ むっちゃんは、ときどきツイッターでつぶやいてます。
むっちゃんこと 番場睦夫です(^o^)
お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づくりを目指して、日夜奮闘しています。!(^^)!
* 写真は、ちょっと若い時のものですが、お気に入りなので・・。(^^)/~~~