MENU

お気軽にお問い合わせください。076-276-1096受付時間 9:00-17:00 (平日)

お問い合わせ
  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

ばんばのブログ

  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

心に響いたことば 名言

  1. HOME
  2. 心に響いたことば 名言
2011年5月2日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

困れば困るほど 5/2

困れば困るほど道は開ける    野呂幸司 (ディーゼル企画社長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしい […]

2011年5月1日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

自己変革 5/1

人は変わるときは一瞬    伊藤浩一 (コンサルタント) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づく […]

2011年4月30日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

燃焼 4/30

与えられた命を最後まで燃焼しつくしたい。      岡嶋信治 (あしなが育友会名誉顧問) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていませ […]

2011年4月29日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

いかに生きるか 4/29

自分が嫌いになるような生き方はしない    上山博康 (旭川赤十字病院第1脳神経外科部長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていま […]

2011年4月28日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

今いる場所で 4/28

今いる場所で精一杯花を咲かせるのが人生      塩沼亮潤 (慈眼寺住職) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に […]

2011年4月26日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

本当の夢 4/26

  一番苦しいときに本当の夢が見える      田島健夫 (「天空の森」主人) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていませ […]

2011年4月25日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

続ける 4/25

一つのことを続けていったら必ず何かが生まれる    坂村真民 (仏教詩人) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に […]

2011年4月24日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

善友、悪友 4/24

善友は助け合って成長し、  悪友は誘い合って堕落する。    鍵山秀三郎 (イエローハット相談役) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作 […]

2011年4月23日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

今を最高に生きる 4/23

  今が良いと過去が良い、   きっと未来も良い     稲葉統也 (盲目のアスリート) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作 […]

2011年4月22日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

如何に働くか 4/22

人に喜んでもらえる仕事をする。   大武浩幸 (ユニカフェ社長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 26
  • »

ばんばのブログ

ばんばのブログはこれまでvanva.netやgenmairice.comなど複数のドメインで書いていましたが、https://vanva.co.jp/blog/に統合して一本化しました。(2018年9月より)


ばんばのお米商品一覧はこちらからご覧ください。

最新記事

No.330 2023.02 季節の変わり目には玄米を食べよう!
2023年2月25日
No.326 2022.11 イネの進化 ~ 3つの遺伝子変異 ~
2022年11月25日
No.325 2022.10 おにぎりで世界を変える #おにぎりアクション
2022年10月10日
令和四年産米 販売開始!!
2022年9月9日
No.322 2022.07 猛暑だとお米はどうなる?
2022年7月25日
「玄米甘酒」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
「自然栽培米」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
No.321 2022.06 「雨のにおい」
2022年6月25日
地元の小学生がライスセンターの見学に来てくれました
2022年6月15日
田植えが終わりました
2022年6月1日

米農家 ばんば@自然と共に

月別アーカイブ

カテゴリドロップダウン表示

サイト内検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ばんば

〒924-0017 石川県白山市宮永町187番地
TEL.076-276-1096 FAX.076-276-3230
(有)ばんば
https://vanva.co.jp/

Copyright © ばんばのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP