MENU

お気軽にお問い合わせください。076-276-1096受付時間 9:00-17:00 (平日)

お問い合わせ
  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

ばんばのブログ

  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

心に響いたことば 名言

  1. HOME
  2. 心に響いたことば 名言
2011年6月24日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

にじみ出る人柄 6/24

その人からにじみ出る人柄がジャッジや観客を魅了する   金子正子 (日本水泳連盟シンクロ委員長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っ […]

2011年6月23日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

本物 6/23

  本物はどんな人を相手にしても光る    山本一力 (作家) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、 […]

2011年6月22日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

いつも新鮮 6/22

小さな清水が湧き続ける限り、池の水は新鮮  鈴木秀子 (文学博士) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいし […]

2011年6月21日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

心の障害者になるな 6/21

身体が不自由でも、心の障害者になってはいけません   大石順教 お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお […]

2011年6月20日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

本当の値打ち 6/20

額に汗しないと物事の本当の値打ちは分からない  森孝之 (大垣女史短期大学名誉教授) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。 […]

2011年6月19日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

祈り 6/19

祈りはこの行いの中にある  佐藤初女 (森のイスキア主宰) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づ […]

2011年6月17日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

道 6/17

道は、心を定めて希望を持って歩むとき、ひらかれる   松下幸之助 お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしい […]

2011年6月16日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

生き抜く 6/16

私にできることは生きること、生き抜くこと    大石邦子 (エッセイスト) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に […]

2011年6月15日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

子供の問題 6/15

子供の問題は両親が100%悪い     廣中邦充 (西居院第21代住職) ☆ ズキーン (T_T)      そうか・・・・・・。でも、今からどうすれば良いのかな????・ お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^ […]

2011年6月14日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

マイナス? 6/14

人間は時にマイナスとの出会いで、大きなプラスを得ることができる  鈴木章子 (詩人) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 26
  • »

ばんばのブログ

ばんばのブログはこれまでvanva.netやgenmairice.comなど複数のドメインで書いていましたが、https://vanva.co.jp/blog/に統合して一本化しました。(2018年9月より)


ばんばのお米商品一覧はこちらからご覧ください。

最新記事

No.330 2023.02 季節の変わり目には玄米を食べよう!
2023年2月25日
No.326 2022.11 イネの進化 ~ 3つの遺伝子変異 ~
2022年11月25日
No.325 2022.10 おにぎりで世界を変える #おにぎりアクション
2022年10月10日
令和四年産米 販売開始!!
2022年9月9日
No.322 2022.07 猛暑だとお米はどうなる?
2022年7月25日
「玄米甘酒」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
「自然栽培米」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
No.321 2022.06 「雨のにおい」
2022年6月25日
地元の小学生がライスセンターの見学に来てくれました
2022年6月15日
田植えが終わりました
2022年6月1日

米農家 ばんば@自然と共に

月別アーカイブ

カテゴリドロップダウン表示

サイト内検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ばんば

〒924-0017 石川県白山市宮永町187番地
TEL.076-276-1096 FAX.076-276-3230
(有)ばんば
https://vanva.co.jp/

Copyright © ばんばのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP