MENU

お気軽にお問い合わせください。076-276-1096受付時間 9:00-17:00 (平日)

お問い合わせ
  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

ばんばのブログ

  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

心に響いたことば 名言

  1. HOME
  2. 心に響いたことば 名言
2016年1月29日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

いやぁ、久しぶりに良いお話を(^o^)

昨日、日本政策金融公庫 農林事業部主催のフードネット北陸の講演会を聴きに行ってきました。 演題は、ものづくり経営の基本 で講師の先生は、元マツダ取締役購買本部長、元西川化成代表取締役社長の稲林章さんでした。 どん底の会社 […]

2011年11月21日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

昨日の 11/21

 昨日の我に今日は勝つべし  柳生家家訓 お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づくりを目 […]

2011年11月19日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

困難に 11/19

 困難に直面するとかえって心が躍り、敢然と闘いを挑んで、これを打破するそんな人でありたい。  松下幸之助 お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですか […]

2011年11月16日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

夢は 11/16

 夢は逃げない  自分が夢から逃げるだけ  田中トシオ (伝説の理容師/世界理美容選手権グランドスラムチャンピオン) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作 […]

2011年11月15日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

いつも 11/15

 いつも心は燃えていよう  いつも瞳は澄んでいよう  坂村真民 (仏教詩人) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません […]

2011年11月14日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

ひらめき 11/14

 人間は試練があると閃く  陳昌鉉 (バイオリン制作者) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいし […]

2011年11月13日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

こころの習慣 11/13

 「言葉」が「意識」を変え、  「意識」が「行動」を変え、   「行動」が「結果」を変える。  国分秀男 (バレーボール監督) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言って […]

2011年11月11日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

営業は 11/11

 営業は断られたときから始まる  田平英二 (近畿日本ツーリスト社長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然 […]

2011年11月10日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

切迫感 11/10

切迫感が知識を知恵に変える  平松守彦 (前大分県知事) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づく […]

2011年11月9日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

仕事と人生 11/9

 仕事と思うな、人生と思え  原田隆史 (カリスマ体育教師) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、お […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 26
  • »

ばんばのブログ

ばんばのブログはこれまでvanva.netやgenmairice.comなど複数のドメインで書いていましたが、https://vanva.co.jp/blog/に統合して一本化しました。(2018年9月より)


ばんばのお米商品一覧はこちらからご覧ください。

最新記事

No.330 2023.02 季節の変わり目には玄米を食べよう!
2023年2月25日
No.326 2022.11 イネの進化 ~ 3つの遺伝子変異 ~
2022年11月25日
No.325 2022.10 おにぎりで世界を変える #おにぎりアクション
2022年10月10日
令和四年産米 販売開始!!
2022年9月9日
No.322 2022.07 猛暑だとお米はどうなる?
2022年7月25日
「玄米甘酒」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
「自然栽培米」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
No.321 2022.06 「雨のにおい」
2022年6月25日
地元の小学生がライスセンターの見学に来てくれました
2022年6月15日
田植えが終わりました
2022年6月1日

米農家 ばんば@自然と共に

月別アーカイブ

カテゴリドロップダウン表示

サイト内検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ばんば

〒924-0017 石川県白山市宮永町187番地
TEL.076-276-1096 FAX.076-276-3230
(有)ばんば
https://vanva.co.jp/

Copyright © ばんばのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP