2010年6月19日 / 最終更新日 : 2010年6月19日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 農協の米倉庫が変身 ここは農協の米倉庫でした。その米倉庫の中を改造して、昼は自家製うどんを中心としたランチ、夜はタマリバかんすけ というしゃれたスナックになりました。中の様子は、実際に行って、みて下さい。とても、おしゃれな内装になってい […]
2010年6月17日 / 最終更新日 : 2010年6月17日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 梅雨の晴れ間に 梅雨の晴れ間をぬって、中間追肥の散布を行っております。 この時期、稲体は、日照不足等により軟弱になっているため稲体をしっかりと硬くする有機資材を散布します。 まもなく稲も栄養成長から生殖成長に変わります。この資材を […]
2010年6月16日 / 最終更新日 : 2010年6月16日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば ついに・・・。(T_T) 今朝、というかおそらく昨晩、最後の猫が亡くなった。子供の小さいときは、6匹もいた猫が、お嫁に行った1匹だけになった。猫の餌代、治療費で生活を圧迫していた時期もありましたが、子供達は癒されていました。 最後の1匹は […]
2010年6月12日 / 最終更新日 : 2010年6月12日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば どたばたしています(@_@) ここに来て、また、どたばたしています。 作業は、北野君に任せてあるので、安心なのですが、プライベートで次から次といろいろなことが起こって来ます。 一つ解決すれば、また一つ。こんなに続く事って珍しい。これが人生なのか […]
2010年6月9日 / 最終更新日 : 2010年6月9日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 石川県農業法人協会総会 お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づくりを目指して、日夜奮闘しています。!(^^)! * 写真は […]
2010年6月9日 / 最終更新日 : 2010年6月9日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 人力チェーン除草 人力チェーン除草中です♪大変です!! お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づくりを目指して、日夜奮 […]
2010年6月7日 / 最終更新日 : 2010年6月7日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 長い間ありがとう 育苗ハウスの解体が始まりました。何年前かわからないけど、一番古いのは20年以上経っていると思う。もう下の方の地際は錆びて折れているのがたくさんある。よく今日までもったものである。 長年にわたり良い苗を作ってくれてあり […]
2010年6月6日 / 最終更新日 : 2010年6月6日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 田植え後初休日 田植え後初めての休日でした。 とは言っても、水管理に6時間、事務作業に2時間と時間がかかり、完全休業とは行きませんでした。 田植えの疲れが溜まっているのか、ここ最近、瞼が重たく夕方になるとすぐに閉じてしまいます。 […]
2010年6月5日 / 最終更新日 : 2010年6月5日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 韓国より視察 韓国より、視察。 海外よりの団体視察は、今回で2回目です。 前回は旅行会社の農業ツアーで。 今回は、生産者は数人、平和交流が目的だそうです。 むっちゃんは、日本語しか話せません。今回も韓国語の通訳が同行されていま […]
2010年6月2日 / 最終更新日 : 2010年6月2日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 6月の名言 6月の名言 なるほど・・・・・。考えよう お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然 […]