2011年4月12日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 どんな小さな仕事にも 4/12 「心」と「意」と「力」を どんな小さな仕事にも精一杯使う 辰巳芳子 (料理研究家) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45 […]
2011年4月11日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 生かされた人生 4/11 生かされた人生、感謝の心で実行します。 鈴木武 (環境プランナー) 生かしていただきまして、有り難うございます。 お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っ […]
2011年4月10日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 久しぶりに・・・。 今日は、久しぶりに自分の時間をとれました。 午前中は、育苗管理と個人的な用事。 お昼前から、夕方にかけて自分の時間がとれました。 みっちゃんたちは、花見。(本当は、花見団子を食べに・・・。) で、だーれもいない […]
2011年4月10日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 積み重ね 4/10 一瞬一瞬の積み重ねが一貫に繋がる 齋藤友佳理 (プリマ・バレリーナ) 点の集まりが線、線の集まりが面、一瞬である点の積み重ねが大事である。 今、このときを大事にしよう。 お米農家ばんばむっちゃんこと […]
2011年4月10日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 父母の恩徳 4/9 父母の恩徳は 天よりも高く、 海よりも深し。 中江藤樹 (儒学者) この歳になって分かりかけてきた。 すばらしい両親のもとに生まれてきたことに感謝。 お米農家 […]
2011年4月8日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 今日の言葉 なんで、一百姓が毎日のように、今日の言葉(名言)をブログに書くのだろうか? 良い物、お客様に喜ばれるお米を作るには、生産者として人間的に成長し続けていかないと良いお米が栽培できないのではないだろうかということから、毎 […]
2011年4月8日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 耕起作業 終了 (^_^) 春作業の一つである耕起作業が、終了しました。今日(8日)は、雨の予報が出ていましたので、今日までに済ましたかったのです。こんなに早く耕起作業が終了したのは、会社設立以来初めてです。 今年は、トラクターが1台増え、明星 […]
2011年4月7日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 今日の言葉 4/7 仕えきる心で仕事に臨まなければ、 いつまでも自分が何者かは見えてこない。 越智直正(タビオ会長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のも […]
2011年4月6日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 今日の言葉 4/6 悲しいゆえに人生は深くなる。 山岸健(大妻女子大学教授) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしい […]
2011年4月5日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 今日の言葉 この試練が私の心を養ってくれる 大庭照子(日本国際童謡館館長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のもので […]