2011年5月2日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 困れば困るほど 5/2 困れば困るほど道は開ける 野呂幸司 (ディーゼル企画社長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしい […]
2011年5月1日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 今日から5月で~す(^_^) 今日から5月になりました。今日は、後半の種蒔き1回目です。外は台風並の風、田植えも代かきも中止し、種蒔きだけの作業をしました。今回は、晩植コシヒカリの播種です。 弊社では、刈り取り適期に刈り取るため田植えの時期をずら […]
2011年5月1日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 自己変革 5/1 人は変わるときは一瞬 伊藤浩一 (コンサルタント) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づく […]
2011年4月30日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 燃焼 4/30 与えられた命を最後まで燃焼しつくしたい。 岡嶋信治 (あしなが育友会名誉顧問) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていませ […]
2011年4月30日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 田植えが始まりました(^_^) ところが・・・。 昨晩のというか朝早くの天気予報は、晴れだったので、田植えを予定していました。 ところが、朝の予報では、午前中は不安定で、雷雨の予報 朝の出がけにしとしとと雨が・・・。作業を変更し、雨上がりに夢ごこちの田植え開始。風も […]
2011年4月29日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 いかに生きるか 4/29 自分が嫌いになるような生き方はしない 上山博康 (旭川赤十字病院第1脳神経外科部長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていま […]
2011年4月28日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 今いる場所で 4/28 今いる場所で精一杯花を咲かせるのが人生 塩沼亮潤 (慈眼寺住職) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に […]
2011年4月26日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 本当の夢 4/26 一番苦しいときに本当の夢が見える 田島健夫 (「天空の森」主人) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていませ […]
2011年4月25日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 続ける 4/25 一つのことを続けていったら必ず何かが生まれる 坂村真民 (仏教詩人) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に […]
2011年4月24日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば これでよいのか? 今年は、ここまでの作業がはかどっている。 しかし、寒さのせいで苗の伸びは悪く、田植えの開始日が昨年より遅れそうである。 そのような、状態のため、先週、今週と、この4月では、初めて土、日がお休みとなった。 むっちゃ […]