2011年5月18日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 選択、そして覚悟 5/18 自らが選択し、覚悟を決めてやりぬいてこそ光り輝く自由が得られる 曽野綾子 (作家) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか […]
2011年5月17日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 忙中閑あり トマトの定植 田植えのど真ん中なのに、ご飯を食べる時間よりも寝る時間が欲しい時に、ちょっとの仕事の合間を縫って、トマトの定植をしました。「野菜は、絶対に作らない。」と言っていたのに、リンゴの木村さんに刺激され、自然栽培でトマトを作る […]
2011年5月17日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 ここが死に場所 5/17 ここが死に場所と考えてとことんやる 池口恵観 (烏帽子山最福寺法主) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、 […]
2011年5月16日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 いつも心は 5/16 明るく、朗らかに、生き生き、溌刺、颯爽と 中村天風 お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づくり […]
2011年5月15日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 久しぶりに日曜日お休みです(^_^) まだ田植えが5割ほどしか済んでないのだけど、仕事の区切りで今日はお休み。 それでも朝から、水回りやら雑用で大忙し。スタッフの作業の段取りをしなくて良いだけ楽なのかな? それなりに体を休めることができました。 明日から […]
2011年5月15日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 心の主人公となれ 5/15 こころの奴隷となるな、心の主人公となれ 清水榮一 (心哲学会会長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません […]
2011年5月14日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 すべてよきこと 5/14 我が身に降りかかる一切はすべてよきこと 岬龍一郎 (作家) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお […]
2011年5月13日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 迷い 5/13 迷うことが少ない人生は 関心の幅も狭くなる 葛西敬之 (JR東海会長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていませ […]
2011年5月13日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 1週間のご無沙汰です(^_^) しばらく間が空いてしまいました。元気に田植え、代かき作業を行っています。 毎晩、ブログを書くまで、パソコンの画面は進むのですが、ここでいつもお休み 気がつけば、夜中。すぐに布団に。朝はなぜか、目覚ましの音の前に起床。 […]
2011年5月12日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 人物を見極める 5/12 巧言令色鮮し仁 孔子 お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお米づくりを目指して、日夜奮闘しています […]