2011年6月16日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 生き抜く 6/16 私にできることは生きること、生き抜くこと 大石邦子 (エッセイスト) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に […]
2011年6月16日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 鮎釣りが解禁になりました。(^_^) きょうから、鮎釣りが解禁になりました。朝の早くから、太公望が来て静かな田んぼもにぎやかになりました。 田園地帯に夏の訪れを感じる光景です。 ほとんどの人はマナーが良いのですが、一部の人は、ゴミをまき散らしていきます […]
2011年6月15日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 子供の問題 6/15 子供の問題は両親が100%悪い 廣中邦充 (西居院第21代住職) ☆ ズキーン (T_T) そうか・・・・・・。でも、今からどうすれば良いのかな????・ お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^ […]
2011年6月14日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 マイナス? 6/14 人間は時にマイナスとの出会いで、大きなプラスを得ることができる 鈴木章子 (詩人) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。 […]
2011年6月13日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 孝行 6/13 孝行は天地の根源に通じる 伊與田 (論語普及会学監) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、 […]
2011年6月12日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 品格 6/12 真の人格者は、装わなくても品格が感じられます。 鍵山秀三郎 (イエローハット創業者) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません […]
2011年6月12日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 やろうと思えば 6/11 時間がかかっても、格好悪くても、やろうと思えば何でもできる。 島袋勉 (ラシーマ社長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていま […]
2011年6月10日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 能力の差とやる気の差 6/10 能力の差は5倍、 やる気の差は100倍の結果を出す 門川大作 (京都市教育委員会教育長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回し […]
2011年6月9日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 凡事 6/9 トップの理念を浸透させるには、凡事を継続させること 塚越寛 (伊那食品工業会長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません […]
2011年6月9日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 夢ごこち 2kg、1kg袋が変わります。 夢ごこちの2kg、1kgの袋が、本日より変わります。主にお店用です。ボンラスパイユ各店を中心にこの袋に変わります。 お米は瑞穂の国 日本の大事な主食。燦々と照りつける太陽の元で、丹誠こめて作られたお米をイメー […]