MENU

お気軽にお問い合わせください。076-276-1096受付時間 9:00-17:00 (平日)

お問い合わせ
  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

ばんばのブログ

  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

投稿者: お米農家ばんば

  1. HOME
  2. お米農家ばんば
2011年9月5日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

輝き 9/5

生きているということのまばゆいばかりの輝き  東井義雄 (教育者) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいし […]

2011年9月4日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

信念 9/4

自ら”出来る”と信じたときに、その仕事の半分は完了している  永守重信 (日本電産社長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから […]

2011年9月3日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

ニュースを見てびっくり(゜ω゜)

   今、NHKニュースを見てびっくり。台風12号の被害の大きさに・・・。  被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。  そんなに被害が大きいなんて・・。さっき書いたブログちょっと・・・。  あれは、白山に感謝の意味で書 […]

2011年9月3日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

台風12号 (?_?)

 台風12号が進路を変えて、北上中。あまりにも遅いスピードに戸惑いを感じています。(>_<) 進路が西寄りに変更になったのは仕方ないとして、あまりの遅さに困っています。早く行ってしまえ! 予報によれば今日から […]

2011年9月3日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

プロとは 9/3

プロというのは絶対にミスをしてはいけない  王貞治 (福岡ソフトバンクホークス球団会長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていませ […]

2011年9月2日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

自分を育てる3つの習慣 9/2

笑顔、肯定的な「ハイ」、   人の話を頷きながら聞く   今野華都子 (タラス志摩スバ&リゾート社長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回し […]

2011年9月1日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

素直 9/1

  素直な人は過去も未来もない  今の自分でどう勝負するかに集中できる   林成之 (脳神経外科医) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、 […]

2011年8月31日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

己に克つ 8/31

負けてたまるかと静かに自分に言いなさい  松平康隆 (日本バレーボール協会名誉会長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。 […]

2011年8月30日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

日本一 8/30

日本一のバッターを目指すなら心も日本一になれ  山下智茂 (星稜高校野球部監督) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然 […]

2011年8月29日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

稲刈り始まりました(^o^)

  稲刈りが始まりました。今年はこのメンバー+みっちゃんで、23年産新米の収穫を行います。ご期待ください。平均年齢35.8歳、我々を除くと26.5歳。今年は若者のパワーで秋の収穫を行います。(^o^) お米農家ばんばむっ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 52
  • ページ 53
  • ページ 54
  • …
  • ページ 143
  • »

ばんばのブログ

ばんばのブログはこれまでvanva.netやgenmairice.comなど複数のドメインで書いていましたが、https://vanva.co.jp/blog/に統合して一本化しました。(2018年9月より)


ばんばのお米商品一覧はこちらからご覧ください。

最新記事

No.330 2023.02 季節の変わり目には玄米を食べよう!
2023年2月25日
No.326 2022.11 イネの進化 ~ 3つの遺伝子変異 ~
2022年11月25日
No.325 2022.10 おにぎりで世界を変える #おにぎりアクション
2022年10月10日
令和四年産米 販売開始!!
2022年9月9日
No.322 2022.07 猛暑だとお米はどうなる?
2022年7月25日
「玄米甘酒」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
「自然栽培米」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
No.321 2022.06 「雨のにおい」
2022年6月25日
地元の小学生がライスセンターの見学に来てくれました
2022年6月15日
田植えが終わりました
2022年6月1日

米農家 ばんば@自然と共に

月別アーカイブ

カテゴリドロップダウン表示

サイト内検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ばんば

〒924-0017 石川県白山市宮永町187番地
TEL.076-276-1096 FAX.076-276-3230
(有)ばんば
https://vanva.co.jp/

Copyright © ばんばのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP