MENU

お気軽にお問い合わせください。076-276-1096受付時間 9:00-17:00 (平日)

お問い合わせ
  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

ばんばのブログ

  • HOME
  • ブログTOP
  • 選び方~食べ方
    • お米の選び方
    • お米の研ぎ方
    • お米の炊き方
    • お米の食べ方
  • スタッフ日記
    • とある農家の1日
    • 生きとし生けるもの
    • 篠田家のひとコマ
    • 生産者と消費者とのギャップ
  • お声を頂いて
  • 磨穿鉄硯
    • 譲る米
    • ひゃくまん穀
    • 農薬を使わないコシヒカリ
    • ORGANIC INFORMATION
  • FAQ
  • お問い合わせ

投稿者: お米農家ばんば

  1. HOME
  2. お米農家ばんば
2011年9月22日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

時間の使い方 9/22

5分の時間を生かせぬ程度の人間に、 たいしたことは出来ぬと考えて良い。  森信三 (哲学者) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作ってい […]

2011年9月21日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

幸福とは 9/21

幸福とは求めるものではなくて、与えられるもの。 自己の為すべきことをした人に対し、 天からこの世において与えられるものである。  森信三 (哲学者) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45 […]

2011年9月19日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

自分の人生 9/19

自分は自分の主人公 世界でただ一人の自分を創っていく責任者  東井義雄 (教育者) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自 […]

2011年9月17日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

コシヒカリ刈り取り 収穫中盤

 稲刈りも中盤を迎えました。コシヒカリの刈り取りに入りました。  まずは、農薬を使わないコシヒカリからです。この写真は、無農薬、無施肥の圃場です。 なぜか、施肥した圃場より草も少なく、籾の量が多いようです。 どんなお米に […]

2011年9月15日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

失敗は 9/15

失敗は私に、私の一番いけないところを  教えに来てくれた大切なお使い  東井義雄 (教育者) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作ってい […]

2011年9月13日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

お米の検査 夢ごこち

   今日の午後、夢ごこちの2回目の検査をしていただきました。検査といっても外観の検査です。重さ、水分、粒のきれいさ(虫による被害粒、着色米など)です。食味などの検査ではありません。おかげさまで、今年は今のところ全量1等 […]

2011年9月11日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば

新米 夢ごこち販売開始 (^o^)

 おかげさまで、新米 夢ごこち の販売が始まりました。 まだ、刈り取りは残っているのですが、検査が終わった物から順にお届けしております。  今年の夢ごこち、春からいろいろありました。 種子の件で、本年は、栽培不可能かと思 […]

2011年9月11日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば ひとめぼれ

23年産新米 販売中 (^o^)

 お待たせいたしました。おかげさまで、ひとめぼれ、夢ごこち の23年産米が、販売可能となりました。 ご希望の方は、是非、御注文いただきたいと思います。 こちらから、お願いします。 お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫で […]

2011年9月11日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

世のため、人のため 9/11

もう少し多くの人に喜んでもらえることに 一生懸命になろうじゃないか 地球だって 自転といっしょに 公転もやっている  東井義雄(教育者) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言って […]

2011年9月6日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言

今日ただ今 9/6

二度とない人生 二度とない今日ただ今  東井義雄 (教育学者) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、おいしいお […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 51
  • ページ 52
  • ページ 53
  • …
  • ページ 143
  • »

ばんばのブログ

ばんばのブログはこれまでvanva.netやgenmairice.comなど複数のドメインで書いていましたが、https://vanva.co.jp/blog/に統合して一本化しました。(2018年9月より)


ばんばのお米商品一覧はこちらからご覧ください。

最新記事

No.330 2023.02 季節の変わり目には玄米を食べよう!
2023年2月25日
No.326 2022.11 イネの進化 ~ 3つの遺伝子変異 ~
2022年11月25日
No.325 2022.10 おにぎりで世界を変える #おにぎりアクション
2022年10月10日
令和四年産米 販売開始!!
2022年9月9日
No.322 2022.07 猛暑だとお米はどうなる?
2022年7月25日
「玄米甘酒」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
「自然栽培米」についていろいろな声をいただきました
2022年6月30日
No.321 2022.06 「雨のにおい」
2022年6月25日
地元の小学生がライスセンターの見学に来てくれました
2022年6月15日
田植えが終わりました
2022年6月1日

米農家 ばんば@自然と共に

月別アーカイブ

カテゴリドロップダウン表示

サイト内検索

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

ばんば

〒924-0017 石川県白山市宮永町187番地
TEL.076-276-1096 FAX.076-276-3230
(有)ばんば
https://vanva.co.jp/

Copyright © ばんばのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP