2011年10月25日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 苦しみに 10/25 苦しみにじっと耐え抜いた人が最後には人生の勝利者となる 蔡雪泥 (功文文教機構総裁/台湾に公文式を導入・普及させた指導者) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言って […]
2011年10月24日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 できないと できないと言ってはいけない 松下むめの (松下幸之助の妻) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然相手に、 […]
2011年10月23日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 神様の女房 きょうは久しぶりに自分の時間を楽しめました。 午前中は読書。普段はつん読だけど、少しは減ったかな? 午後は、たまったDVDの観賞。 今回は、神様の女房(NHK) 3回分をまとめて観ました。 松下幸之助翁の妻むめのとの […]
2011年10月23日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 戦い 人生は自分自身との戦いである 昇地三郎 (しいのみ学園理事長/脅威の105歳現役園長) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか […]
2011年10月22日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 降りてゆく生き方 雨で休みのため、久しぶりに映画を観に行く。 タイトルは、降りてゆく生き方 で、映画の内容は全く知らない。 あの木村秋則さんに関係する映画であるということだけしか知りませんでした。 実際にみて、おもしろいというよりは、 […]
2011年10月18日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 貫く 10/18 自分の信じることを貫いて生きる 菅野 敬一 (世界の一流人に愛される鞄ブランド・エアロコンセプト創始者) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のもので […]
2011年10月17日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 心・技・体 10/17 勝つために心が八割、技術が二割、体はゼロ 白鵬翔 (第六九代横綱) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、45回しか作っていません。自然 […]
2011年10月16日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 久しぶりの午前様 (^o^) 昨日は高校の同窓会、一泉同窓会が金沢のホテルで行われた。 参加者1,000人を超えホテルの宴会場、ロビーは同窓生でいっぱい。 先輩への挨拶にも行けないくらいの人でいっぱいでした。お世話になっている先輩方にご挨拶にも行け […]
2011年10月15日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 心に響いたことば 名言 目に見えない 10/14 経営も人生も目に見えない部分が大事である 伊藤謙介 (京セラ相談役・稲盛和夫氏の盟友) お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものです […]
2011年10月14日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 穴があいちゃった(^o^) 代掻き後、田植え前に突然穴があきました。(5月3日) 畦シートで囲って水の流出を防ぎ、田植えをしました。 稲刈りも順調に進み収穫は終わりました。 当地区では、突然田圃に穴があくことが有ます。 地下水位の下降により、沈 […]