2012年11月1日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 11月(霜月)になりました(^o^) 11月になりました。今月の言葉です。 光輝けなくても良い、今、やらなければならないことを し続けよう。 お米農家ばんばむっちゃんこと 番場睦夫です(^o^) お米を作って45年とは言っても1年1作のものですから、4 […]
2012年10月30日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 秋の収穫が終わっても・・・・。 最近、ご無沙汰いたしております。 FBばかりやっているのではなく、何かと忙しいのです。 今年の反省と来年に向けての準備、書こうとするとたいした事でもないので、書かない。 そんな日々が続いていたので、・・・。 元気でい […]
2012年10月14日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 生活 お祭りだよ (*^_^*) 今年も、お陰様で収穫を終えることが出来ました。 神様に感謝を込めて、秋のお祭りが催されました。 着物着たよ! 見て(^o^) かわいいでしょう !( […]
2012年10月13日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 生活 あした お祭りです(^o^) 明日のお祭りのために、着物の試着です。 お母さんが、子供の時に着ていた着物です(*_*) ちょっと恥ずかしい(*^_^*) 着物着てすまし顔です(^_^)v 明 […]
2012年10月13日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 来年に向けて(^^)/~~~ 稲刈りも終わり、ライスセンターも綺麗の片付きました。 秋の間は、いろいろありましたが、無事に終了。有り難うございました。_(_^_)_ お盆以来の連休を頂き、リフレッシュしました。 来年に向けての準備が始まりまし […]
2012年10月2日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 稲刈りが終わりました。(^_^)v 今日、24年産米の稲刈りはお陰様で無事終わりました!(^^)! スタッフはじめ関係者のみなさん ありがとうございました_(_^_)_ 暑かった8月、残暑厳しい9月と 暑い中続いていた稲刈りもカグラモチをも […]
2012年9月28日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 稲刈りも終盤へと(^o^) 暑かった9月もようやく秋らしい涼しい日が・・。 暑い中の収穫作業も、うるちの主食米の収穫、乾燥調整が終わりました。 倉庫の中は、お米でいっぱいです。 きょうも大型車1台分の お米が契約先の四国のお米屋さんへ向けて […]
2012年9月17日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば いつになったら涼しくなるの? 写真左は、順調に刈り取りが進んでいた頃の稲刈りです。 写真右はお米の検査です。これが済まないと、品種や産地、生産年の表示ができません。 9月とは思えぬ暑さの中、稲刈りは進んでいました。ここにきて機械のトラブル発生。 […]
2012年9月6日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば 初めてのルビーロマン (^o^) ルビーロマンを頂きました。(^o^) 高価なぶどうということで、庶民には縁が無かったのですが、初めて食べました。ルビーロマン独特の甘みがあり、おいしかったです。(^o^) 実は、先日、ルービーロマンのなり損ないを頂き […]
2012年8月26日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 お米農家ばんば 米作りの有限会社ばんば お陰様で 稲刈りが始まりました。!(^^)! 今年も早生の刈り取りが残暑厳しい中、始まりました。 品種はゆめみづほです。このお米は、うちの場合、備蓄米としてJAへ出荷します。 出荷数量が決まっているため、栽培面積を予定より少し多めに栽培しました。それでも、 […]