温湯による種子消毒をしました。(^^)/~~~

農薬による種子消毒を行わないため、温湯での種子消毒を行います。

 

温度は、60℃、時間は品種にも拠りますが、約10分です。

前日から湧かしておいたお湯に種子を入れての消毒です。

過去には、微生物資材や農薬などを使って行っていましたが、数年前に温湯消毒機を購入し、温湯消毒を行っています。

10分に15kg程度しかできないので、とても時間がかかります。時には、夜中になることもありました。

まずは、水が回りやすいようにネットに5kgずついれます。その袋を、3袋温湯に入れて約10分。

 
10分経つとブザーが鳴り、すぐに上げます。ここで、時間がかかっていますと種の発芽率が下がります。

 

上げたらすぐに、冷水で冷やします。そして、浸漬。

この時、時間が経つと、発芽率が下がるため、手早く行います。

寒い時期ですが、体を動かしているので、それほど寒さも感じません。

まぁ、温湯で湯気が出ているのもありますが・・・。

その後は、水替えと言って2日に1回水を替えます。

この1日置きの水替えが大変です。

私は、日中、作業があるので、朝起床してすぐに作業にかかります。
水は、冷たいです_(_^_)_

水替えによって、酸素を供給し、種子に付いている発芽阻害物質を流します。

吸水期間は、品種にもよりますが、水温10~15℃で1週間から10日ぐらいかかります。