自然栽培の勉強会に行ってきました(^o^)

28.2.23kennsyuu

自然栽培の勉強会に、福井、羽咋の皆さん方と共に、新潟県へ向かいました。

道中、4時間(羽咋から)の長旅でした。

28.2.23kennsyuu (1)

全体会に続き、それぞれの分科会が開かれました。

分科会はコテージで行われ、ファシリテーションという形でおこなわれた。

ファシリテーションという形で行われる勉強会は初めてで、新鮮さがあった。

私は、稲作分科会2、土の中の水と空気の分科会に参加しました。

もちろん勉強になり、とても良かったです。(^o^)

 

第2部は、資料は無し。口を動かしての研修です。

28.2.23kennsyuu (3)
ここでは、komeyaMLの仲間の高塚さんとお会いしました。

28.2.24

いろいろな人との出会いもありました。

忘れていた人との再会もあり、びっくり(@_@)

6年前、このときに、大学生として訪れた一人が、結婚されて自然栽培に取り組まれていて、偶然再会。

私は知らなかったのですが、彼女の方から声をかけて頂きました。
どの娘かよく解りませんが、おそらく向かって右端の娘だと思います。

 

で、大宴会も終わり、次の日に。

会場の場所を移して、2日目の研修に。

28.2.24kennsyuu (1) 28.2.24kennsyuu (2)

その後、お昼は新潟県の会員の農産物で、チキンカレーを頂き、次回の再開を楽しみに帰路に。

新潟県のみなさん、お世話して頂き有り難うございました_(_^_)_

帰りは、途中、新潟富山県境は雪が降っていて、ゆっくり走行でしたが、我が家には無事6時30分到着でした。

長時間の運転の上野さん、ありがとうございました。